『今夜すきやきだよ』第1話あらすじネタバレ感想と次回予想

今夜すきやきだよ 第1話 ネタバレ 感想 あらすじ未分類

2023年1月6日0時12分から、テレビ東京金曜ドラマ『今夜すきやきだよ』第1話を放送。『今夜すきやきだよ』第1話のあらすじ・ネタバレ・感想をまとめています。

『今夜すきやきだよ』第1話あらすじ

『今夜すきやきだよ』第1話あらすじをご紹介します。

『今夜すきやきだよ』第1話あらすじ

内装デザイナーとして働く太田あいこ(蓮佛美沙子)は、仕事はデキるが家事全般が苦手。結婚願望が強く、今の恋人と婚約中。

一方、恋愛感情を抱かないアロマンティックのともこは、家事は好きで得意だが、絵本作家としての仕事がスランプ気味。

正反対の二人だが、あることをキッカケに意気投合し、共同生活を始めることに!

引用:『忍者に結婚は難しい』公式HP

『今夜すきやきだよ』第1話ネタバレ

『今夜すきやきだよ』第1話のネタバレ詳細です。

たまたま同じスーパーで太田あいこと浅野ともこ。あいこはともこを見つけるなりお店の中で大泣きします。

***

話は一週間前に遡り、仕事も恋愛も順調だったあいこに対し作家を目指すともこはなかなかヒット作を生み出せずにお財布もカツカツの状況でした。

しかしあいこは婚約者と食事をしているなか、結婚しても料理をしないあいこに辟易とし婚約者はお店を出て行ってしまいます。

そん2人はある友人の結婚式で久しぶりに再会となりました。互いに仲が良かった訳でもなく、気まずいムードなまま軽い挨拶を終え同級生たちのトークが始まります。

自分の生活を各々見つめながら、式が終わったあと2人は一緒に帰り話し始めました。あいこは婚約者の話をしながらも、上手くいってない事を切り出します。

幸せな結婚式のなか複雑な胸の内を吐露すると、ともこは自身が恋愛に興味がないと告白。お互いの事を少し知った2人はいい感じにさよならして帰宅します。

***

後日、ともこは友人のしんたにいいお店を発見してもらい語らったあとスーパーでの話に至るのでした。ともこはあいこを自宅に招き、あいこは婚約破棄された事を話します。

理由は、彼が普通の家庭を築きたいからとの事。自分はワガママなのかなあと振り返りながら、あいこはともこの家のとてつもなくいい匂いにつられ食事を頂く事となりました。

あいこは同じ食材でも魔法の様に美味しくできるともこの事を褒め称えると、ともこは何かを閃いた様で喜びのダンスをあいこと踊ります。

ひととおり落ち着き、ともこは自分が他人にあまり興味を持たないアロマンテイックである事を語りました。

あいこは、何故それを自分に言ってくれたのかを聞くとともこは「楽しかったから」と言います。ともこはまだまだ料理でやりたい事があるけど、お金もなく広いキッチンがある部屋に引っ越せないからと言うとあいこはともこに「一緒に家に住む?」と提案。

***

驚くともこでしたが、約一ヶ月後、2人は一緒に住むこととなりました。同居スタート一日目、あいこの職場に同じインテリアデザイナーである杉浦ゆきという男性が来て共に働くこととなります。

帰り道、ゆきはあいこに駅まで荷物を持つと言うとあいこは自分のものは自分で持てると言い帰ろうとしました。しかし何故かあいこはズッコケ、驚くゆき。

あいこはこのことは絶対に他の人に言わないでよと念を押して一人スタスタと帰ります。帰宅したあいこを待つともこは、同居開始記念に今夜すきやきにしました。

久しぶりだ!!と喜んで食卓につくあいこはともこと楽しい夜を迎えます。

『今夜すきやきだよ』第1話の感想

『今夜すきやきだよ』第1話の感想考察をご紹介します。

20代女性
20代女性

そもそも結婚して女性が家事やることとか、人生で恋愛をすることとか、ただそういう人間が多数派っていうだけで、別にそれが普通のことではないんだけれど、それが普通だって押し付けられるのって、まだまだ残念ながら多いですよね。

 

あいこの婚約者に関しては、女性が家事をするものだって固定観念がすごくて、自分でやるって発想が一切ないので、結婚したって苦痛しかなかっただろうな。

 

だから逆に破棄してもらえてよかったんじゃないかなって思うし、ともこと一緒に気楽にこれから楽しく同居生活を送れるのであれば、むしろラッキーだったかもね。

30代女性
30代女性

忍者とドラマがどう融合するの?とあまり期待せずに見たけど想像より面白かったです。鈴木伸之さんは、ちょっと抜けているダメ男役を演じるのがうまい!

 

今回は、今のところ全く救いようがないクズ夫で、見ていてイライラする…。夫婦喧嘩あるあるが盛り込まれていて、見ていて「分かる~!」と共感できるところも沢山あります。

 

面白いけど。夫婦が忍者の設定必要?と1話の時点では思いました。お互いに忍者であることを隠していることがポイントのようなので、必要なのかもしれないけど。今後に期待です!

30代女性
50代女性

あいこが家事を全くしないと宣言してしまったのも婚約者としては嫌がるのは仕方ないですが、自分の親と比べるのはどうなんでしょう。

 

みんな仕事していても普通に家事しているという女が当たり前に家事をする考え方はかなり古く、婚約破棄されてもわかってくれる人が来るはずです。

 

アロマンティックなともこだからこそ、あいこの相談に親身にのれるきもしますし、ともこの料理を食べてあいこが失恋を一瞬でも忘れるくらい美味しいと言ってくれた事が、ともこの達成感や初心を思い出させ、同居する事になったのは必然な感じに思います。

 

複雑な思いの二人が、学生時代の知り合いの結婚式で息があったのもわかる気がします。女性の複雑な思いを料理を食べてリフレッシュって所がいいですね。

60代男性
60代男性

異性との結婚に心が満たされない同級生どうしの同居が、ほのぼのとしています。あいこは婚約者と上手くいかず、浅野はスランプで、お互い美味しいごはんが食べたいという欲求は同じです。

 

借金7万円でお金がない浅野と、あいこが結婚式で再会すると同級生が結婚は我慢と妥協というのが夢がないです。あいこが浅野に婚約しているがうまく行かないと言うと、浅野は恋愛感情がないと言います。

 

すると、あいこが浅野の前で泣いて、婚約破棄になったと言い、仕事優先のあいこを彼が理解してくれなかったのは可哀そうです。それでも、あいこは浅野が作った豚肉料理が美味しいと言って癒されると、浅野は料理に生きがいを感じていたのは良かったです。

 

あいこが浅野に自分の部屋引越せば楽しいと言って同居が決まったのは、良さそうです。お金のない浅野は家賃をあいこに出して貰って、代りに浅野が家事を負担するのが笑えます。

 

あいこが杉浦と出会いますが、杉浦が荷物を運ぶという申し出を断った、あいこが荷物が重たくて転んだのが可笑しいです。同居1ケ月の記念に豪華な鍋料理が楽しいです。

『今夜すきやきだよ』第2話次回予想

『今夜すきやきだよ』第2話の次回予想をしていきます。

互いの価値観を話すあいことともこ。あいこは結婚なんて、幸せなセックスがあればいいんじゃないの?!と言う話をしながらともこと楽しく同居生活を送る様ですね。

今までになかった、仲の良い友人との楽しい楽しい生活を満喫して2人は本当に楽しそうです。本当に楽しい事しか無いような時で、時間も忘れて互いに色んな事を語り合うのでしょう。

そこできっとあいこは今までに自分が持っていた価値観を他人に吐き出す事で少しずつ頭の中を整理していけるのではないでしょうか。

ともこもまた、あいこの話を聞いて興味のなかった恋愛について掘り下げる事で2人は自分達に必要なものを見つけるきっかけを見つけ始めると予想します。

未分類
こけしをフォローする
路地裏ニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました