『テッパチ!』第3話あらすじネタバレ感想考察と予想

テッパチ 第3話 ネタバレ あらすじ 感想 テッパチ!

2022年7月20日22時から、水10ドラマ『テッパチ』第3話を放送。『テッパチ!』第3話のあらすじ・ネタバレ・感想・考察・第4話予想をまとめました。

 

『テッパチ!』第3話のみどころ
第3話では、宙たちの第1班メンバーである武藤の過去が明らかになります。元少年刑務所にいたという噂ははたして本当だったのか?宙たちは武藤にド直球にぶつかっていくのでしょうか?!

 

『テッパチ!』全話まとめ(あらすじ・ネタバレ・キャスト・主題歌)

『テッパチ!』第2話あらすじネタバレ感想を詳しく!

『テッパチ』ツッコミどころまとめ!

『テッパチ!』第3話あらすじ

第3話7月20日放送

陸上自衛隊の自衛官候補生として厳しい訓練を続けている国生宙(町田啓太)や馬場良成(佐野勇斗)ら第一班の面々は、同じ班の武藤一哉(一ノ瀬颯)が少年刑務所あがりだという噂話を聞く。父親を刺し殺したのだという。

 

武藤は普段から無口で、何を考えているのかわからないだけに、アイツならやりかねないなどと言い出す荒井竜次(佐藤寛太)や丸山栄一(時任勇気)たち。宙や馬場は、ただの噂話かもしれないから気にする必要はない、と言うが……。

 

そんな折、宙たち自衛官候補生は新たな訓練が始まり、渡辺淳史(坂口涼太郎)や小倉靖男(池田永吉)、西健太(藤岡真威人)らは、桜間冬美2尉(白石麻衣)が教官のひとりだと知って盛り上がっていた。

 

宙は冬美から指導を受けることに。一方、武藤は男性教官から叱責されながら指導を受けていたが、様子が変で……。

 

引用:『テッパチ!』公式HP

『テッパチ!』第3話ネタバレ

『テッパチ!』第3話ネタバレ

 

国生宙達、陸上自衛隊の候補生達のなかでこのなかに父親を殺した殺人犯がいると言う噂が流れます。名前は武藤。そう、宙達と同じ班にいる男ですが物静かで誰ともコミュニケーションをとらない彼にみんな引いてました。

 

しかしながら馬場は武藤に今度は飲みに行こうと誘いますが、武藤からは俺の話なんてつまんないと言われました。

 

訓練で疲れ果てた宙達、誰かが武藤の背中に大きな傷があるのを見つけます。驚愕するメンバー。そして次は初めての射撃訓練となりますが、ミリタリーマニアの丸山以外はみんな微妙な気分になってました。

 

しかし美人の桜間もいると言う事で宙以外はそちらにばかり興味がいっている様です。

**

訓練当日、射撃と言う事で緊張する面々ですが宙も例外ではなく銃の準備に手間取ってると桜間が宙の手を握り優しくアドバイス。思わず笑みが溢れた宙の震えた手は止まるのでした。

 

そして続く訓練のなかで武藤が緊張のせいか昔父親から受けた虐待がフラッシュバックし固まります。

 

見ていた先輩隊員がたるんでると圧力をかけようとすると我を失った武藤がその場で暴れ出しました。取り押さえられましたが、八女はその後上司から厳重注意を受けます。

 

何とか除隊にはならなかった武藤でしたが気になった宙と馬場が武藤の事を八女に聞きました。渋る八女でしたが、ここで掲げている「家族と思え」と言う言葉を聞いた八女はそっと話します。

 

幼い頃から父親のDVを受けていた武藤は、母親もそのせいで出て行ってしまい1人耐え続けたとの事。

 

そして18になり、八女から誘われる訳ではなく、自ら志願しここに来たと言います。「親を殺しそうになった自分だけど、誰かのために役に立ちたい」と言う志望動機でした。

 

武藤は宙にあいつを頼んだぞと言って去ります。

**

その後、2人になった桜間は八女に聞きました。1年前まで第一空挺団と言う一流部隊の中隊長だった八女が周りの上官のミスを被ってここに左遷されてしまった事を見抜いていた様です。

 

そこに返り咲く手段として実績を作る為に宙達たくさんのメンバーを誘った八女でした。しかし桜間は、それでも八女は本気でみんなを1人前にしようと思っているんですよね?と言うも何も言わない八女。

**

また宙は自衛隊から逃げようとした武藤を発見し止めます。連帯責任で罰せられると必死になった宙は抵抗されるも落ち着いた武藤と話をしました。

 

ずっと父親からDVを受けていましたが、ある時限界に達した武藤が刃物を父親に向け飛びかかろうとしたそうです。

 

しかし父親の方が力が強く負けてしまい、そのまま児童養護施設に送られたとの事で背中の傷もその時ついたとの事。

 

成長しフラフラしていた時、生きる気力を失っていた武藤は自衛隊の募集を目にしここで生きていきたいと決意したと言いました。

 

しかし過去のトラウマがフラッシュバックして教官を殴ってしまうかもと落ち込む武藤でしたが、宙が武藤の気持ちを再確認。「本当はここを離れたくないんだろ?」そう言うと武藤は静かに頷きます。

 

そして宙が武藤に提案した策が1人つありました。

**

その後、みんなで武藤を囲み暴力をし罵声を浴びせます。出会した桜間が止めようと来るも馬場が立ち塞がりました。

 

これは武藤の為のトラウマ克服法で、武藤も了解済みの事だと話します。半信半疑のなか、しばらくの間みんなからの罵声に耐え続けた武藤は拳を振り上げそうになるも何とこれをやりきり耐えました。

 

終わった直後、みんなから本気で謝られキレなかった武藤とみんなの絆は深まり心から笑い合います。しかしそれを見ていた八女が宙達みんなを呼び出し。

 

処罰されるかもと恐る恐る向かった宙達でしたが、何と桜間がケーキを持ってきます。そう、今日は武藤の誕生日。

 

「20歳の誕生日、おめでとう」誕生日に気づいた八女が考えサプライズでやったのでした。みんなおまえの家族だと言葉を掛けられると思わず涙する武藤です。

 

その後八女はそっと桜間に御礼を言うのでした。

『テッパチ!』第3話の感想と考察

女性20代
20代女性

桜間2尉みたいな見目麗しい教官に手を握られでもしたら、むしろ落ち着きをなくして訓練どころの騒ぎではなくなってしまいます。

 

あの場で冷静さを取り戻したちゅーくんは凄いなと感心せざるを得ません。一方、家族と称して総当りで訓練をつけてあげる優しさが身に沁みました。

 

1時間にも及ぶ長期戦を見事耐え抜いた感動も大きくて、初めの頃とは打って変わって絆が深まったところが何よりも良かったです。

 

そして、バースデーソングに心が温かくなりました。

女性30代
30代女性

チュウさん、ムトくんが過去になにをしたのか八女隊長に聞いて、八女隊長がそのことを濁したら「みんな心配してるんだよ。家族なんだからさ。」って言う言葉にちょっとグッと来ました。

 

チュウさんガラは悪いけれど、人より人のこと心配してくれるいい人ですね。ムトくんにサラッと「親殺したって本当か?」って聞いて、ムトくんの話を親身になって聞いて寄り添ってくれるチュウさんが大好きです。

 

ムトくんの家庭環境が悪すぎて、お母さん出て行くならムトくんも一緒に連れて行ってあげて欲しかったです。

60代男性
60代男性

最後の全員での1訓練生への訓練シーン泣けました。父を殺しかけて人生につまづいていた彼が、全員の心こもる訓練に男泣きします。

 

もちろん訓練を仕掛けた全員も大泣きです。内容的には昭和的な自衛隊式訓練ですが、なぜか涙が流れてました。

 

そのおかげで、彼は精神的に解放されたのでしょうか、ものすごく良い笑顔になり、感動です。

 

気を効かした中隊長が誕生日用のケーキを用意するところも、胸が熱くなりました。個性ある一人一人が成長していく姿は尊いです。

男性代
30代男性

ある意味孤立した場所である陸上自衛隊で個性派のメンバーが揃ったと思います。そしてようやくみんなの事が少しずつわかってきてストーリーに味がついてとても良かったですね。

 

一番謎の多い武藤の事をかなり序盤にフィーチャーしたのは少し意外でしたが、実際に父親に手をかけなかった事が分かって良かったです。

 

いえむしろ手にかけようとした贖罪で世のために役に立ちたいと思う気持ちは立派すぎて学ぶことが多そうです。他のメンバーも何か理由や背景があるのでしょう。良いメンバーですね。

『テッパチ!』第4話の予想

ただのミリタリーマニアかと思ってた丸山でしたが、実は自衛官として1人前になりたいと思っていた様です。

 

あんまりそんな1面を見せないから人に努力してるところや、真剣な様子を見られるのが恥ずかしいのかなと思いました。

 

しかし、意外にも激しく宙を意識してる様な場面があったみたいですが、そりゃフラフラと目的もなくここに連れてこられただけの宙と、ミリタリーが好きで実は昔から自衛隊に憧れを持ってたかもしれない丸山では雲泥の差ですよね!

 

脱落しないのか心配ですがまた絆が深まるだけだと思います。

『テッパチ』第3話のまとめ

本記事では、『テッパチ』第3話のあらすじ・ネタバレ・感想考察・次回予想についてお届けいたしました!

『テッパチ』の感想に関しては、もうしばらくお待ちくださいませ。

『テッパチ!』のご意見ご感想があれば、ぺージ下部のコメント欄からコメントしていただけると嬉しです。

 

『テッパチ!』全話まとめ(あらすじ・ネタバレ・キャスト・主題歌)

『テッパチ!』第2話あらすじネタバレ感想を詳しく!

『テッパチ』ツッコミどころまとめ!

テッパチ!
こけしをフォローする
路地裏ニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました