渥美農業高校の吹奏楽部教師が判明「隠蔽された事実」愛知県田原市

渥美農業高校 吹奏楽部 教師 顧問愛知県女子高生2人心中事件

2022年6月17日、FRYDAYにて愛知県田原市にある渥美農業高校の女子高生2人が心中し亡くなったと報道されました。死因はいじめによる首吊りだと判明。女子高生は吹奏楽部に所属していたとのことで、吹奏楽部の教師(顧問)はだれなのか調査しました。6月22日文春でも報じられました。

女子高生心中事件は渥美農業高校「いじめの証拠」

渥美農業高校の吹奏楽部教師が判明

渥美農業高校の吹奏楽部教師(顧問)を調査しました。

「渥美農業高校 吹奏楽部 顧問」や「渥美農業高校 吹奏楽部 教師」では担当教師(顧問)は分かりませんでした。

 

そこで渥美農業高校吹奏楽部の指揮者を調査してみたところ、渥美農業高校の教師と思われる名前が出てきました。(指揮者=担当教員[顧問]が多いため)

 

渥美農業高校 吹奏楽部 教師 顧問

 

上記の演奏者リストは平成24年のものですので、もう少し上記名前で詳しく調べてみることにしました。(モザイクをかけています)

 

渥美農業高校 吹奏楽部 教師 顧問

 

吹奏楽部の担当教師と思われる人物は、2005年から2021年まで16年もの間、渥美農業高校の指揮者として活躍していました。

渥美農業高校の指揮者として15回ステージに立っており、「銀賞:8回」「銅賞:7回」と素晴らしい功績を残しています。

 

16年もの間勤務していたとなると疑問が浮かび上がります。公立学校の教師は基本的に何年かごとに異動があるので、5年間も同じ学校で勤務することは非常に珍しいのです。

そうなると渥美農業高校の教師ではなく、「指揮者」としてのみ吹奏楽部を担当していた可能性があります。

 

また、全日本吹奏楽コンクール実施規定には、指揮者に関して次の様な規定があります。

全日本吹奏楽コンクール実施規定

第8条
1.指揮者の資格については制限しないが、同一部門において式することができるのは1団体とする。
2.課題曲と自由曲は同一人物が指揮すること。

よって、必ず吹奏楽の顧問(教師)がしなければならないというきまりはありません。いわゆる、指揮者は学校の教員でなくて良いのです。

 

しかしながら渥美農業高校は私立ではなく公立学校なので、指揮者を雇うのにお金が出るかと言われれば微妙なところです。

 

また、渥美農業高校の吹奏楽部の教師と考えられる人物に関しては、「田原市楽友協会」の理事であることも判明しました。

田原市楽友協会とは

田原市の人々のために音楽と芸術文化の発展を目指して頑張っている団体。
具体的には、音楽団体や演奏者を応援。
少年が音楽に親しむ環境を図ります。

 

渥美農業高校の吹奏楽部の教師ではなく、指揮者として携わっていたことが濃厚になりました。また、教員職をしていた履歴も見つからず。

 

  • 渥美農業高校の吹奏楽部の指揮者を15年
  • 吹奏楽部顧問(教師)≠ 指揮者
  • 田原市楽友協会の理事
  • 教員職をしていた形跡がない

 

以上のことから、指揮者が教師(顧問)である可能性、女子高生心中事件に関連した可能性もまた低いです。

現在憶測が憶測をよび、もしも指揮者に注目が集まっているのなら、それは間違いかもしれません。

 

【追記】

※6月22日文春にて、吹奏楽部顧問について「吹奏楽部外部指導者」と掲載されました。よって、吹奏楽部を指導していたのは外部の指導者(おそらく田原市楽友会の理事)と考えて間違いなさそうです。

【追記おわり】

【追記】吹奏楽部内でのいじめ問題「遺書に名前」

文春によると、吹奏楽部内で亡くなった女子高生と同学年の2年生が相次いで退部していました。

亡くなられた女子高生の家族の知人や生徒の保護者、在校生からは次のような証言が得られています。

 

  • 吹奏楽部に厳しい先輩がいて、2年生の多くが相次いで退部した
  • 亡くなったA子さんは残り続けて頑張っていた
  • 吹奏楽部の外部指導者の先生の指導がきつかったらしい
  • 亡くなった片方の子は周囲に「死にたい」って言ったりしていた。先生に言っても冗談に思われ取り合ってくれなかった

 

2人は吹奏楽部に遺書を残していたのです。

遺書には、

「上級生」の名前と「先生」の名前が書いてあった

という話が学校内で回っているとのこと。

女子高生心中前に警察に電話「隠蔽された事実」

2022年6月4日、女子高生2人は警察に自分たちで電話した後に命を絶ちました。警察官は急行したものの、2人の生徒は手を繋いで亡くなっていたとのこと。

彼女たちは亡くなる直前に一緒にアイスを食べて、警察に自分たちで通報してから亡くなったという話も聞いています。
(引用:フライデー)

匿名掲示板で、女子高生2人が心中前警察に伝えた内容が投稿されていました。

6月4日の土曜日深夜、愛知県の渥美農業高校2年の女子生徒2人が学校の裏山で首吊り自殺をしました。スマホのGPSで場所が特定できたようですが、死ぬ間際本人達から警察に「イジメで自殺する」との電話があったそうです。

この件は全く新聞の記事やTVニュースにもなっていません。私の娘も同級生ですが、とにかく口外するなと学校から言われてるとの事です。

学校側から保護者への事故報告などあるわけでもなく、いまだに娘のショックも大きく生徒達のメンタル面も心配になります。

何なんでしょうか?この学校の隠蔽体質は?まるで第二の旭川事件のようです。
この件は世に知れわたることなく闇に葬られるのでしょうか?

学校側からは、いじめがあったことや女子高生が警察に伝えた内容は公になっていないのです。

本来ならばいじめが原因で命を絶ったとなると、社会問題です。公にされべき事なのに、生徒や保護者は「遺族のご意向」とだけ言いそれだけです。事実を隠蔽するなどあってはいけないことです。

 

女子高校生が心中する直前、どんな思いで電話をかけたのか、、いじめを知ってほしかったんだと思います。吹奏楽部にも遺書を残しています。

 

また、心中後本当は親に真っ先に見つけてほしいけど精神的なショックを与えてしまうため警察にかけたような気がします。女子高生2人なりの親を心配させたくないという気遣いだったのではと思わずにはいられません。

渥美農業高校・女子高生心中の事件概要

  • 愛知県田原市にある能美農業高校の女子高生2人が心中
  • 女子高生2人は渥美農業高校の2年生で吹奏楽部所属
  • 心中場所は渥美農業高校の裏山
  • 原因は吹奏楽部の先輩からのいじめ(先生からのいじめもあったという噂もあり)
  • 心中前に警察に自ら連絡を入れ、その後発見された
  • 吹奏楽部の部室には遺書が残されていた
  • 学校側は生徒らに心中事件の口外を禁止し、SNSへの書き込みを徹底的に削除させた
  • 学校側は「遺族のため」と公にするつもりはない

渥美農業高校の吹奏楽部顧問「なぜ説明しないのか」

渥美農業高校の吹奏楽部顧問(教師)がいじめに加担したかどうかは、現在のところ噂どまりであり信憑性はありません。しかし心中した女子高生2人は吹奏楽部に所属していたことは紛れもない事実。

文春記者が吹奏楽部の外部指導者に取材したところ、次のように語ったとのこと。

 

「何もお答えできません。私も心を痛めている一人です」

 

吹奏楽部の顧問として何が起きたか説明責任があるのではないでしょうか??

 

Yahooコメントに、愛知県の中高の実情について詳しいと名乗る者の投稿がありました。

 

愛知県の中高の実長に詳しい者です。

校長をはじめ管理職は不祥事を徹底的に隠蔽します。教員や生徒に対して箔口令を敷き、いじめやわいせつ行為はなかったことにします。風化するのをただ待っているのです。時間稼ぎですね。

平成の中期に、県内の女子校で、ある数学の教師が教え子を妊娠させ結婚しましたが、学校はその事実を認めませんでした。

なぜ、マスコミに漏れなかったのか?それは「そんな事実はない。卒業後のことだろう」としらを切っているのです。生徒からも大人しいので声をあげません。実情を知る教員も「知らない」と言ってとぼけるか、口をつぐんでいるのです。保身のためです。

マスコミに事実をスクープしてもらいたいくらいですが、まあ、マスコミに相手にされないほどのクズな学校ということです。いじめによる自殺は、特にタブーです。

今回も、またか、という感想です。

なぜ渥美農業高校が保護者説明会も開いていないのか、とても不思議でなりません。ご遺族の意向というのも分かりますが、いじめの実態など調査も何も進んでいません。

 

管理人の子どもが渥美農業高校の吹奏楽部に入っていたら、何の説明もないまま通わせたくありません。「ご遺族の意向なので察してください」と言いますが、周囲の子どもや保護者の不安はそのままで良いのでしょうか。

 

愛知県女子高生2人心中事件
こけしをフォローする
路地裏ニュース

コメント

  1. アイスクリーム より:

    お通夜に行きました。両親はなくなった原因は分からない心当たりはないと言われていました。学校側は子供の親にも亡くなった原因を話していないと思います。女子高生が2人も自殺したのです。同じ高校で、同じ部活動、無くなった場所は学校の裏山、学校生活に原因がないわけがないではないですか、死んだ2人は自分の命と引き換えに訴えたいと思うことがあったはずです。この原因を明らかにすることが彼女たちの命の引換のメッセージであると思います。命と引き換えるぐらい苦しいイジメだったと思います。「両親の意向で伏せておいて欲しい」これは真っ赤なウソです隠ぺいです。死んだ2人の思いはその逆です。いじめられている側が死んでしまい、いじめた人間には楽しい未来が待っている。それは間違いのはずです。

    • こけしこけし より:

      アイスクリーム様
      辛い中、コメントをくださりありがとうございます。
      亡くなられた生徒さんたちのご両親も、原因が分からないと言われていたのですね…。学校側が何かしら調査中だとかこれから明らかにする…とご両親に伝えていればそのような発言はしないはずですね…。これはこのままにしてはいけない事件だと思っております。
      警察に「原因はいじめだ」とはっきり言っているという方もおられ。学校側の対応には疑問だらけです。
      貴重なコメント、感謝いたします。

  2. 真実はいつも1つ より:

    僕の母校で
    そんな事があったのかと驚いてます。隠さず真実を話すべきだと思います。
    そのためにイジメの事を書いた
    置き手紙までして亡くなったんだから2人のためにも
    このまま何もなかったようにずーと隠していくのは駄目でね

タイトルとURLをコピーしました