『silent』第4話あらすじネタバレ感想と次回予想

silent 第4話 ネタバレ あらすじ 感想silent

2022年10月27日夜10時00分から、フジテレビ木曜ドラマ『silent』第4を放送。『silent』第4話のあらすじ・ネタバレ・感想・考察・次回予想をまとめています。

『silent』第4話あらすじ

『silent』第4話あらすじをご紹介します。

管理人
管理人

前回がまだの方はsilent』第3話のネタバレ詳細をチェック!

『silent』第4話あらすじ

青羽紬(川口春奈)の家で鉢合わせした佐倉想(目黒蓮)、戸川湊斗(鈴鹿央士)、光(板垣李光人)。思わずその場を去ろうとする湊斗に、紬は想と二人でちゃんと話した方がいいと諭す。

湊斗は8年ぶりに想と向き合う中で何も変わっていないと感じ、高校仲間のフットサルに参加してみないかと誘う。そんな湊斗に対して、紬と想の復縁を懸念する同級生たち。だが、横井真子(藤間爽子)は、紬が今は湊斗のことを本当に大切に思っていることを理解する。 迎えた当日、フットサル場で待つ同級生たち。そのとき、想は…。

引用:『silent』公式HP

『silent』第4話ネタバレ

『silent』第4話のネタバレ詳細です。

ずっと気になっていた想の現状を知り、紬と同じくらい悔しい想いをしていた湊斗は紬の前で涙を流します。

ごめんという湊斗は、想に勝手に喋って泣いただけだから伝えといてと紬に言いました。しかし直接気持ちを伝えた方が良いと言う紬の言葉でその足で湊斗は想の元へ。

***

光と食事に行く事にした紬に二人っきりにされ、スマホで意志の疎通をとる湊斗と想。多少気まずそうにしていましたが、声を文字にするアプリに切り替えをします。

紬の読みどおり、二人はすぐに打ち解け合いお酒を飲みながら昔話に花が咲く事となりました。しかしいざ湊斗から紬の話になると、真顔になる想。

思わず席を少し離れ普通に話している湊斗はアプリが届かない事に気付きません。湊斗の背中を見ていた想がここでとうとう湊斗と声をかけ、声を出した想に湊斗は驚きつつ謝ります。

喋った方がいい?と言う想の声に全然変わらないと涙を流す湊斗。また、病気のことを黙ってたのを謝る想。心配かけたくなかったと。

大丈夫、そんな事はわかってると湊斗は涙ながらに理解を示し、想に優しく声をかけるのでした。

***

湊斗は紬にも悪かったと言う想に、紬もずっと元気。想の心配はいらないと言いながら、紬と付き合い始めた時のエピソードを話します。

周りから釣り合わないと言われつつも、今の紬としっかりやるから心配しないでと湊斗は言います。複雑な顔をしながら想は帰り、紬と光もその後帰ってきました。

紬は任せとけと言う言葉を想に伝え安心して紬といられると言う湊斗。想の事を高校の時から全然変わってなかったと語りながら、二人は仲睦まじく過ごしていました。

光が気を利かせ席を外し買い出しに行ってると想とばったり会います。一本あげる!とお酒を渡す光の背中を見つめる想。また、想と会ってその様子を報告する萌でしたが律子は気になって仕方がない様子。

***

後日、紬と湊斗がデートしているとそれを想と奈々が発見します。湊斗もその存在に気づきながら、想はその場を離れる事に。湊斗は紬と歩きながら、もし別れたらと言う話をします。

別れたとしても、それまでに楽しい事がいっぱいあったらそれでいいよねと言う湊斗。紬も同意しながらも、別れないのが一番だけどねと言い二人は手を繫いで帰るのでした。

***

その後想は、湊斗から奈々の事を聞かれます。彼女なのかと言う問いに上手く答えられぬままの想。その後、湊斗は想とまた会うと久しぶりのフットサルに誘いました。

戸惑う想でしたが、自分がみんなと話すしみんなも受け入れるから問題ないと言う湊斗。気を遣わすと言う想でしたが湊斗葉キチンと話すと説得し一緒にフットサルをする事に。

結局紬も呼び、同窓会さながらの状況になりましたが湊斗は紬を通訳で来てと依頼してます。同級生達には湊斗から事情を話したうえで想を呼んでましたが、やはり気を遣う想。

フットサルが始まるとすぐに想は同級生達と昔の様に打ち解けます。楽しそうにプレイする姿を見ながら、湊斗は紬と二人で話してました。

今までの三年間、想が今まで出来てた事が出来なくなったりと彼の辛い想いを考え語っていた紬に対し湊斗は何と別れようと言います。

目を丸くする紬に湊斗は、好きな人がいると言うのでした。想と二人になった湊斗は、想といる紬が一番可愛いと泣きながら言います。

続けて湊斗は、「言ったろ?全部元通りになるって」と言い想はとても苦しそうな顔をしていました。

『silent』第4話の感想と考察

『silent』第4話の感想考察をご紹介します。

20代女性
20代女性

やっと佐倉くんの生活が、前の日常に近づいたのに、湊斗がそれを壊していくんだから凄いですね。

 

佐倉くんの耳が聞こえなくなっているって分かったときも、何故か湊斗が一番悲しいみたいになってしまっていたし、人に優しいように見えて、実は一番自分のことばっかなのが湊斗なのかも。

 

今紬が一番好きなのは誰がどう見ても湊斗なのに、別れて佐倉くんに託すって、私が佐倉くんだったら、いくら紬のことが好きでも、湊斗に申し訳なくなって、紬とはもう会えなくなると思う。

30代女性
30代女性

このドラマは毎回泣いてしまいます。想と湊斗が仲直りしたシーンは泣いてしまいました。一番は想が「湊斗」と呼んだシーンは泣けてしまいました。

 

久しぶりに聞いた友人の声、声だけ聞くと昔と変わらないのに、耳がきこえないという現実が入り交じっていて泣けてしまいました。

 

また、想が紬と湊斗のデートを目撃したシーンはとても心が締め付けられました。想がまだ紬のことが好きだととてもわかるシーンで想を見ているのが辛くなってしまいました。

 

最後の紬に湊斗が別れを告げたところは驚きでした。紬の「なんで?」は私も「なんでー!?」と思いました。けど、湊斗の優しさがこのようにしてしまったのかなと思うと、納得してしまう部分もあります。

 

別れを告げた時の言葉は想が紬に別れを告げた言葉と一緒というのが考えさせられるところで今後の話が気になります。

30代男性
30代男性

第1話から欠かさず毎週観ています。こちらのドラマはラブストーリーの要素と突然耳が聞こえなくなってしまうという自分にもあり得る内容なのでストーリーに入り混んでしまいます。

 

また、元彼氏との再会したことで今まで上手くいっていた恋人同士に感情のすれ違いが発生し、本来ならば喜ぶべき再会も素直に喜べないといった複雑な感情の中彼女との別れを切り出す。

 

彼女の幸せを想い考えた結論に今後3人の関係がどのように変化していくのか楽しみです。

30代女性
50代女性

まさか湊斗から別れようなんて言葉を聞くとは思ってなかったから驚きでした。でも、あんなに好きな紬と別れることを決めたのは、やっぱり想の存在の大きさに心がパンクしちゃったのかもしれません。

 

ずっと好きだった想と3年ぶりに再会しても、湊斗のことが好きだと堂々と言えるくらい紬にとって大切な存在だった湊斗が、隣にいなくなる寂しさは耐え難いものだと思います。

 

じゃあ想とまたつき合います、なんて展開になれるはずもなく…。これから3人の関係がどうなっていくのか気になります。

60代女性
60代女性

もし仲間であり友でもあった人と障害者として再会したら、自分はどんな態度を取るだろう。障害を持つハンディを自分ごととして考えられるのか、大きなテーマを与えられた気がした今話でした。

 

元チームメイトとサッカーをし、やはりうまい想。仲間たちの中で走る姿に、古賀先生と一緒に号泣でした。丁寧に、役者の演技力を最大限引き出して伝えてくる演出。

 

毎回切なさでいっぱいになるこのドラマで、泣かない回があるのでしょうか。紬と別れるという湊斗の決断がどれだけ辛いことか。これまで見続けていれば気持ちが分かり過ぎて胸が張り裂けそうになりました。

 

関係がどんどん動いていきそうなこれからを、見守っていきたいと思います。

『silent』次回予想

『silent』次回予想(第5話)をしていきたいと思います。

湊斗は想と再会した事で彼との友情を取り戻し、紬との別れを決意します。高校時代からずっと好きだった紬でしたが、それ以上に想といる紬の笑ってる姿が好きだと。

しかし紬は想を失い心に空いた穴を3年間埋めてくれたのは間違い無く湊斗でした。本気で彼の事を好きなのに、やりきれない気持ちを抱える事となります。

正直、やはり紬は想の事を好きでいるのかなと思ってましたが本気で湊斗が好きなんですね。ただそれが自分をそう思い込ませてる部分もゼロではないと思うので、これからの行動で真意を見てみたいです。

ただ想のこれまでの行動と性格からすると人に負い目を感じたり責任を感じやすかったりするので全力で身を引こうとすると思います。

紬がその時、どっちにどれだけのアクションをするのか見ものです。

silent
こけしをフォローする
路地裏ニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました