『オクトー』第2話あらすじネタバレ感想考察と予想

オクトー 第2話 あらすじ ネタバレ 感想オクトー

2022年7月14日(金)『オクトー』第2話を放送。『オクトー』第2話のあらすじ・ネタバレ・感想考察や予想をまとめました。『オクトー』第2話のゲスト出演は、橋本マナミさんと吉岡睦雄さんです!

 

『オクトー』全話まとめ(あらすじ・ネタバレ・キャスト・主題歌)

『オクトー』第1話(あらすじ・ネタバレ・感想・予想)

 

『オクトー』第2話あらすじ

2022年7月14日放送『オクトー』第2話あらすじ

朱梨(飯豊まりえ)と風早(浅香航大)は、小説家・千弦(橋本マナミ)の事情聴取を行う。千弦の夫・拓人(吉岡睦雄)と、同じマンションに住む女性・美琴(浦郷絵梨佳)が遺体で発見された。

事件現場となった美琴の部屋は、千弦と拓人の部屋の上階だった。美琴は刃物で数ヵ所刺されて死亡。拓人は刃物が腹に刺さったまま死んでいた。拓人のスマホには「人を殺した。生きていられないので自分も死ぬ」という遺書とみられる文章が残っていた。

拓人の部屋のベランダからは、美琴の部屋に向けてハシゴがかかっていた。拓人がハシゴを使って美琴の部屋に侵入し、美琴を殺害。その後、自ら腹を刺して自殺したと思われた。

ただ、拓人と美琴が連絡を取っていた証拠は見つからず、拓人が美琴を殺す動機が不明だった。

 

千弦は、夫が殺人を犯すとは信じられないと証言し、悲しみに暮れていた。朱梨は千弦の話を聞きながら黄色のパステルを手に取り、スケッチブックに線を描いていく。朱梨は風早に、黄色は喜びの色だと告げる。

夫が他の女性を殺して一緒に死んだのに、なぜ千弦は喜んでいるのか? 朱梨の言うことが信じられない風早。そんな風早に、雲川(山中崇)は、朱梨にしかできない捜査があるのだと諭す。風早は雲川から、朱梨が中学生の時に両親を殺された過去を知らされる。

そんな中、拓人が美琴にプレゼントを贈っていたことが判明。拓人と美琴は不倫関係にあったようだった。千弦にそのことを伝えると、彼女は夫の不倫を知らなかったと答える。

千弦を観察していた朱梨は、また黄色の線を描く。風早が千弦に彼女の仕事について尋ねた時、千弦が発する色の変化を感じた朱梨は、黄色と赤のパステルで線を描いていく。
赤は、怒りの感情の表れ。喜びの色に怒りの色が混ざると、また別の感情が生まれる。

朱梨は千弦から、ある感情を読み取り、事件の真相に迫っていく。不倫の末に起こった無理心中と思われた事件は、意外な方向へと向かい――!?

引用:『オクトー』公式HP

『オクトー』第2話ネタバレ

小説家の千弦の事情聴取をおこなう風早と朱梨。千弦と夫の2人が住むマンションの上の部屋で、夫とその部屋の住人である美琴が遺体で発見されたからです。

 

腹にナイフが刺さった状態で亡くなっていた夫からは、人を殺したことを悔やんで自分も死ぬとメールが来たと話す千弦。夫が知らない女性の部屋で自殺したというのに、涙に暮れる様子もなければ終始冷静な態度で話す千弦。

 

千弦が小説家だということに大げさに反応してみせる朱梨。あからさまにオーバーリアクションだと感じる風早は、取り調べ室を出てから朱梨にそのことを伝えます。千弦のリアクションを見るためにあえてオーバーリアクションを取っていたと話す朱梨。

 

そんな朱梨が千弦の目から見えた感情は黄色でした。黄色は「喜び」を表す色、夫が亡くなったのになぜ千弦の感情は「喜び」なのかに疑問を抱くのでした。

**

感情の色で捜査をするという朱梨のやり方を素直に受け入れることができず、雲川に不満をぶつけまる風早。そんな風早に朱梨が中学生の時両親が殺されたことを話します。朱梨にしかできない捜査があると雲川に諭される風早は、朱梨のことが今まで以上に気になる風早です。

朱梨の姉が入院している病院を再び訪れた風早は、署内では見せない表情で姉の紫織の車イスを押す朱梨を目の当たりにします。あんなに屈託のない顔で笑うのだと驚く風早。車イスの紫織に挨拶をしますが、紫織は表情を変えることなくただ一点を見つめているままです。

 

風早は主治医の甲本から両親が殺されたことがキッカケで朱梨に感情の色が見えるようになったことを聞きます。姉が失くした感情を取り戻すために、姉の前では無邪気な中学生のままでいる朱梨。そんな朱梨が自分に今できることを必死にやっていることをあらためて知るのでした。

**

当初は千弦の夫と美琴の繋がりが掴めなかった風早たちでしたが、夫が美琴にプレゼントを贈っていたことがわかり、2人は不倫関係にあったのだと予想します。その不倫のもつれから無理心中をしたのではと推測します。

 

ただ朱梨にはどうしても気になることがありました。それは夫と美琴が不倫関係にあったことを話した時の千弦の感情の色です。不倫を知らなかったと言う千弦から見えたのは、なぜか赤色の「怒り」という感情だったのです。

ますます千弦に疑問に抱く朱梨。「喜び」と「怒り」という二つの感情が混ざると、新しい感情が生まれるのだと風早に話します。

 

それは「自尊心」なぜ千弦にこのような感情が生まれたのか、必死に考える朱梨でした。そんな朱梨を見た風早は合わせたい人がいると言います。風早にはどうしても気になっている人物がいたのです。

**

それは以前一度話を聞いていた千弦のマンションの隣に住む女性でした。再びその女性の元へ事情聞きにいく2人。その女性の目から溢れた感情は緑色の「恐怖」でした。物音が気になり小説を書く手が止まる千弦。

 

外の物音が気になって仕方がなかったようで様子を見に表に出て来た千弦。そんな千弦の姿を見て隣の女性の「恐怖」が一層強く表れるのを見た朱梨。この時こそ朱梨にこの事件の真相が見えた瞬間なのでした。

突然走り出した朱梨。美琴の部屋に入り千弦の感情を書いた紙をばらまきます。朱梨を追いかけてきた風早は、それを見て慌てて現場を荒らすなと叫びますが、朱梨は動くことを止めません。そして朱梨のひらめきはこの事件の確信へと変わるのでした。

**

再び、風早と朱梨がいる取り調べ室に呼ばれた千弦。いつものようにパステルを手にしない朱梨のことが気になります。朱梨はもうパステルは必要ないと伝え、この事件の核心に迫るのです。

 

千弦の夫が不倫関係にあったのは、美琴ではなく隣の部屋に住む女性だと話す朱梨に、動揺することなくほくそ笑む千弦。一生懸命に小説を書いている千弦をイラつかせたのが隣からの物音。何よりもその物音に腹がっていた千弦が、予定よりも早く帰り着いた部屋でまたその物音を耳にします。

 

ベランダから隣の部屋を覗くと、そこには夫と隣の部屋の女が裸でいちゃつく姿がありました。部屋にあった自分の趣味ではないプレゼントを見てこの事件を計画していたのでした。

 

自分にとって邪魔な音を出す夫を殺すために、何の関係もない上の部屋に住む美琴まで殺していたのです。不倫が許せなかったというより、自分の邪魔をする音を出す夫が許せなかったという、自尊心の塊のような千弦が巻き起こした驚くべき事件の真相なのでした。

『オクトー』第2話の感想と考察

男性代
男性50代

自分の親を殺された事件で、姉が自分を守って刺されてしまったことで、身についた色の能力。衝撃的な事件を目の当たりにして、自分に特殊な能力が芽生えるストーリー。

 

このドラマで色は解るけど、線の広がりは何を意味しているのだろうか。

 

自分の浮気している夫を殺害しても小説を書きたいと言う女性、浮気している隣の妻は殺さずに、水商売の女性と夫を刺し殺して平然と微笑むことのできる心理。

 

小説を書きたい為と理由というのが朱梨にもわからないところが、人の気持ちなのかもしれないと改めて感じでしたるストーリーだった。

女性30代
女性30代

オクトー第2話も飯豊まりえさんの強い目の演技が印象的でした。

 

男性が同じマンションの女性と無理心中と思われる形で亡くなったという事件でしたが、残された妻から「喜び」の感情が出ていることから彼女が殺したのではと思っていましたがその通りでしたね。

 

橋本マナミさんの妖艶な雰囲気にゾクゾクしました!実際には不倫をしていたのは隣の女性だったのに、騒音問題を起こしていた上の階の女性と一緒に殺すことを考えた、というところはあまりに恐ろしかったです。

 

心野の過去についても少し紐解かれたことで、改めて彼女が事件にどういう気持ちを持って取り組んでいるのか、というのも伝わってきて切なくなりました。

女性20代
女性40代

飯豊まりえさんをいいなと思っていて主演なので見始めましたが、1話では設定が狙いすぎている気がして見続けるのをどうしようかなと思いました。

 

時間が空いたため見てみて、面白くて2話は見て良かったです。橋本まなみもいかにもでイマイチかと思ったけれど、いい感じの怪演で面白かったです。

 

最後の罪の告白場面での感情的ではなく淡々とした、それが当たり前といった感じで語るところが冷ややかな狂気を感じさせて良かったです。

 

浅香航大さんもコミュ障の心野(飯豊まりえ)が感謝を伝えた時の反応はきゅんとする演技で素敵な場面でした。各回の事件解決の中身とゲストで面白いかもと思い、また見てみようかなと思います。

第3話の予想

なぜドライブレコーダーにあんなに証拠があるのに、鳥飼が容疑を認めないのかを調べるために聞き込みをする風早と朱梨。そこで朱梨が見かけた女性、すみれこそがこの事件のカギを握る人物なのでしょうね。

なぜ鳥飼の目から「嫌悪」と「信頼」真逆と言える色が見えたのかを必死に探る朱梨。鳥飼はすみれを助けるためにこの事件を起こしたのです。

今まで警察に見かけだけで決めつけられてきた鳥飼は、警察のことを目の敵にして生きてきました。が感情で捜査をする朱梨に出会って、今までの警察とは違うかもとかすかな期待を持ったのです。そのかすかな期待こそが「信頼」の色となって表れていたのではないでしょうか?!

『オクトー』第2話まとめ

『オクトー』第2話のあらすじとネタバレ、感想、予想をお届けいたしました。第1話目とはまた違ったストーリーで非常に面白かったですね!!不倫ドロドロ劇かと思ってましたが、さらに斜め上を行く橋本マナミさんの演技は非常に見ごたえがありました。

第1話、第2話と進むごとに朱梨の15年前の事件が少しずつ明らかになってきているところもまた興味をひかれます・・・。

何かオクトーに関して考えることやご意見がございましたら、ぺージ下部のコメント投稿欄からどうぞ♪

『オクトー』全話まとめ(あらすじ・ネタバレ・キャスト・主題歌)

『オクトー』第1話(あらすじ・ネタバレ・感想・予想)

オクトー
こけしをフォローする
路地裏ニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました