2022年10月8日夜11時40分から、土曜ドラマ『最高のオバハン中島ハルコ』第1話を放送。『最高のオバハン中島ハルコ』第1話のあらすじ・ネタバレ・感想・考察・次回予想をまとめています。
『最高のオバハン中島ハルコ』第1話あらすじ
『最高のオバハン中島ハルコ』第1話あらすじをご紹介します。
『最高のオバハン中島ハルコt』第1話あらすじ
“令和の水戸黄門”が1年ぶりに帰ってくる!
歯に衣着せぬアラ還名古屋マダム・中島ハルコ(大地真央)が、39歳独身グルメ誌編集者・菊池いづみ(松本まりか)らと共に世の悩みや不正を斬り伏せていく!今度の舞台は日本のへそ・岐阜。
刃物の町・関市を訪れたハルコ一行は、刀匠の後継者不足という問題に直面。弟子入り志願のアメリカ人の青年・ロバート(村雨辰剛)を刀匠の清次郎(麿赤兒)は毛嫌いしていて…。そんな中、大物政治家・海藤道三(佐野史郎)も登場!
金華山を見上げ、怪しく嗤う!ハルコは岐阜を救えるのか!? 痛快世直しエンターテインメント第2弾、いよいよ開幕!
『最高のオバハン中島ハルコ』第1話ネタバレ
『最高のオバハン中島ハルコ』第1話のネタバレ詳細です。
1人動物園で黄昏れるいづみでしたが、今ハマっている刀剣ランデブーと言うアニメのコミュニティのオフ会で兼光と言うハンドルネームの男性と知り合っていました。
舞い上がるなか、今度会う約束をしています。そこに現れるハルコ。相変わらずの調子のハルコでしたが男性にふられたいづみに気づき、ある場所に連れていくのでした。
***
そこは岐阜の関市。刃物の町ですが、日本のへそというこの場所で刀鍛冶を相手に商売する土岐刃物という会社に出向きます。そこでも刃物に造詣の深いハルコは土岐社長の仕事を褒め、喜ぶ土岐でした。
昔からハルコに世話になっていた土岐はかなりハルコに心酔している様子。この町でも刀剣ランデブーの影響は大きく、この町のためのイベントを考えている土岐から助けを求められるハルコでした。
***
そのイベントでは地方創生大臣の菰野が自ら剣技を披露しチヤホヤされています。しかしそのイベントは失敗してるのに内閣府経済顧問の遊田と共に2人は何やら浮かれている様子。
そこにハルコが現れ、大した見せ物ではないとバッサリ斬ります。若者の事を考えないくだらない物だと挑発する彼女に遊田は悪態をつきますが、ハルコは一蹴。意外にも素直に頭を下げる菰野を尻目にハルコ一行は去るのでした。
***
その後、オフ会の男性からドタキャンを食らったいづみをいじるハルコ。話の中で土岐のおじさんである刀鍛冶の清次郎の元に行くいづみとハルコ。そこには弟子志願のロバートもいますが、清次郎は弟子にする気はなし。
彼は体が悪いらしく、話を聞くハルコ。そこでロバートが何といづみの会うはずだった兼光のわかり驚きます。清次郎の刀を見るハルコはロバートと会話。そこで突然ロバートに、この仕事は一生モノでありその覚悟はあるのかと彼に問い詰めると黙ってしまいました。
ハルコの手によりロバートはその場を退場する事となってしまいます。清次郎が弟子をとらない理由は弟子は無給である事など、現実的に国の支援もないと厳しいとの事。
またハルコは清次郎にも弟子をとらないのは自信がないからと言ってしまいます。
***
それからいづみはハルコの命で遊田の尾行をしました。そこでは地方の役所に圧力をかけて金をせしめようとする遊田の姿があります。また菰野が町で豪遊している事も突き止め、ハルコが討ち入りに行きました。
ロバートも連れて女性と戯れる菰野と遊田の前でイベントなどでの金の流れを暴露。遊田の悪い誘いでむちゃくちゃな金の使い方をしていた菰野にハルコは政治家の二世である事に甘んじているを厳しく追及します。
そして織田信長に扮したハルコワールドが展開され、切れ味の鋭い刀で2人に強烈な喝を入れ無事成敗するのでした。清次郎の元に向かったハルコは勇気がなく弟子をとれなかった彼の事を指摘します。
また清次郎の体も養生すれば治るとわかっており、刀鍛冶という仕事は何なのか何をするのかを語りました。ロバートは重い口を開き、一生をかけた刀鍛冶をしたいと覚悟を口にします。お金の問題に関しては、ハルコが土岐をパトロンにさせ解決。
***
その後、いづみはロバートに告白してましたが刀鍛冶に打ち込みたいからとふられていました。結局その話を言った結果、いつもどおりハルコに厳しい事を言われるいづみ。
菰野はハルコからコテンパンにやられ、ある人物に相談に行っていました。衆議院議員の海藤という男が不敵な顔をしています。
『最高のオバハン中島ハルコ』第1話の感想と考察
『最高のオバハン中島ハルコ』第1話の感想考察をご紹介します。

最高のオバハン中島ハルコとういインパクトのあるタイトルに惹かれ、どんなドラマか見てみました。岐阜の自虐ドラマですね。
大地真央さんがドラマの中で威圧感バリバリで「関市は名古屋の属国です」と何度も言っていたせいか、そんな気がしてきました(笑)
それにしても、大地真央さんは綺麗すぎますね。見ていて色々グッとくる作品です。

大地真央さんがとにかくすごいです。かっこいいです。第1話に出てきた、元総理の息子で地方創生大臣というのが、現実世界だとすぐに誰もが思い浮かべるであろうあの人であることがツボりました。
とても楽しく観れました。刀剣らんでぶー婚活から刃物って何なんだと思ったら、医療用のメスだったとは…。
各方面から苦情が来るのではないかという内容がまたいいですねw

土曜の夜にぴったりの面白いドラマです。舞台は岐阜。ミュージカルのイメージの強い大地真央さんですが、ハルコさんのキャラにとてもマッチしていると思います。やりきっているところが良いです。何も考えずに見ることのできるドラマなので誰にでもオススメできますね。中高年の方にも親切な演出だと感じました。
『最高のオバハン中島ハルコ』次回予想
『最高のオバハン中島ハルコ』次回予想(第2話)をしていきたいと思います。
どの業界にも後継者問題というものはあるものですね。まず基本的に日本に若者が少なくなってきてて、人口が減る中で時代の流れか昔からの伝統ある仕事に興味のある人達が減ってきてるという事。
ネットで活躍したりスポーツ選手というのはよく聞きますが、刀鍛冶というのは聞いた事がないですね。でもそこは日本のアニメなどエンターテイメント文化の影響でロバートみたいな海外から憧れを持った若者が来ることはすごく良い事だと思いました。
ハルコがわざと覚悟を決めさせ突きつけたのも、流石と言わざるを得ません。次回の鵜というのもおそらく似たような問題を抱えているのでしょう。納得のいく世直しエンタメを期待してます。
コメント