2022年7月22日23時15分から、金曜ナイトドラマ『NICE FLIGHT!』(ナイスフライト)第1話を放送。
本記事では『NICE FLIGHT!』(ナイスフライト)第1話のあらすじ・ネタバレ・感想考察と次回予想・視聴率についてまとめました。
『NICE FLIGHT!』第1話あらすじ
『NICE FLIGHT!』(ナイスフライト)第1話あらすじをご紹介します。

時間のない方は、マーカー・太文字部分を読むと大体把握できるよ!
副操縦士3年目の《ツイてるコーパイ》こと倉田粋(玉森裕太)は、機長の喜多見七海(吉瀬美智子)と羽田空港を目指して飛行中に”ハロ現象”を目撃する。”ハロ現象”とは天候悪化の前兆――
まもなく東京ターミナル管制所(通称:東京アプローチ)から、羽田上空にマイクロバーストが発生していることが告げられる!
強烈な横風が吹く中、羽田空港に着陸することに…! 操縦桿を持つ粋の手にも力が入ったその時、無線から聞き覚えのある声が流れてくる。その声の主は、羽田空港管制塔の航空管制官・渋谷真夢(中村アン)。ここ最近になって羽田空港の管制でよく聞くようになっていた声で、粋も気になっていた人物だった。
真夢の冷静かつ的確な管制に助けられる粋。同じく航空管制官の夏目幸大(阿部亮平)やその訓練生の河原かすみ(玉城ティナ)らが見守る中、粋たちの機体は無事に着陸! 真夢にお礼を言おうとする粋だったが、その言葉の途中で無情にも無線を切られてしまう。
無愛想な対応に驚きながらも、まだ見ぬ声の主に会ってお礼を言いたいと考える粋。整備士で友人の酒木ジェームス(尾上右近)からは「管制官との交流会」を提案されるが、その矢先、そうとは知らずに粋と真夢は空港で最悪の出会い方をしてしまう。一方、チーフパーサーの飯塚理香子(黒川智花)は真夢とは知り合いのようで…?
その頃、修学旅行に出発する中学生の団体から、1人の生徒がいなくなるという騒動が起きていた! 粋や地上スタッフの本谷光希(筧美和子)が探し回る中、機長の村井雄太郎(丸山智己)に見つけられた翔平。翔平の抱えていた思いを知った粋は、飛行機がどれだけ多くの人の手によって安全に飛行しているのかを語り聞かせる。
こうして無事、修学旅行先へと旅立っていった翔平。その復路便に乗ることになった粋だったが、またしても《ツイてるコーパイ》ぶりを発揮することとなり…!?
『NICE FLIGHT!』第1話ネタバレ
『NICE FLIGHT!』(ナイスフライト)の第1話ネタバレ詳細です。
ネタバレ①不愛想な管制官
“ツイてるコーパイ”倉田粋(玉森裕太)は副操縦士3年目。
粋が飛ぶ飛行機は何かとトラブルが発生しがちなのだが、今回のフライトは天候悪化。
機長の喜多見七海(吉瀬美智子)と羽田空港に着陸を目指すのだが、 突然吹き荒れる強風のおかげで緊張の着陸となる。
操縦桿を握る粋が緊張したその瞬間、管制塔からの無線から的確な指示により無事に着陸に成功する。無線の声の主は、羽田空港管制塔にて航空管制官を務める渋谷真夢(中村アン)。
無事に到着した後、細やかな情報ありがとう、と感謝の言葉を述べる粋だったが、真夢のはその声に応えずに連絡のみを行いブツっと切ってしまう。
その塩対応に驚きながらも管制塔の声の主に感謝の言葉を言いたいと思っている粋は、友人で整備士の酒井ジェームス(尾上右近)に相談する。するとジェームスからは交流会に行くようアドバイスが。そう、交流会はていのいい合コンのことである。
ネタバレ②粋と真夢の最悪の出会い
そんな中、粋と真夢は空港で最悪の出会い方をしてしまう。
修学旅行に出発するために集まっていた中学生のひとりである翔平(南出凌嘉)が姿を消し、探してほしいと頼まれる粋。
粋は翔平を探すが中学生の情報を得ようとしてキャビンアテンダントに聞いている粋をみて、真夢は、粋がキャビンアテンダントをナンパしてると誤解してしまったのだ。さらに粋はその場で中学生たちに絡まれて尻餅をつくのだが、その姿も真夢に見られてしまった。
そんな粋を見て、真夢は「ナンパなヤツでダサいヤツ」と思ってしまったのだ。
さらに慌ててその場所を去ろうとした時に真夢にぶつかってしまい、なんとも言えない微妙に雰囲気に。
ネタバレ③一件落着
粋や地上スタッフの本谷光希(筧美和子)が行方不明になった探し回る中、機長の村井雄太郎(丸山智己)はに喫煙所でタバコを吸おうとしている翔平を見つける。
翔平は「飛行機が怖くて乗りたくない、タバコを吸って停学になれば修学旅行に行けなくなるしちょうどいい」と考えたのだった。
そんな翔平の抱えていた思いを知った粋は、飛行機を飛ばすためにはたくさんの人が協力して働いていること、パイロットにCAさん、機体を整備する人、無事に飛行するためのルートを考える人、準備をしてくれる人がたくさんいるので世界一安全な乗り物だということを伝える。
さらに翔平が乗る飛行機のパイロットはベテランの村井だということを伝えると翔平は安心して飛行機に乗り込むのだった。
ネタバレ④平行線の会話
さて、場面は変わってジェームスの提案した交流会。
女性は真夢、CAの飯塚理香子(黒川智花)そして後輩管制官のかすみ(玉城ティナ)。
男性は粋とジェームス。
交流会での会話は先日の羽田空港での管制官とのやり取りのことに。粋は、着陸を担う管制官を探し求めていると吐露する。
ことの顛末を聞いたジェームスは「お礼も聞かずにぶっちぎるなんて大した奴じゃない」とディスるが、真夢は管制官がいかに時間に追われる仕事であるかを淡々と説明し、「お礼の時間は無駄だ」という。
お礼を言うのは大事なことだという粋とは平行線のまま飲み会は終了。帰り際、パイロットと知り合いになりたいかすみは粋が探している管制官は「私です」と嘘をいう。その嘘を粋は信じてしまい、かすみと連絡先を交換する。
果たして粋と真夢の関係は?
『ナイスフライト』第1話の視聴率
『ナイスフライト』(NICE FLIGHT!)第1話の視聴率は
でした。
以前のナイトドラマの平均視聴率は
- 『愛しい嘘』・・4%台
- 『和田家の男たち』・・5%台
- 『あのときキスしておけば』・・2%台
『ナイスフライト』NICE FLIGHTの視聴率は、最近のナイトドラマに比べ、比較的高いと言えるでしょう。
『NICE FLIGHT!』第1話感想と考察
『NICE FLIGHT!』(ナイスフライト)第1話の感想考察を紹介します!

どうして、気になる人の声を間違えてしまうのかいまいち理解しにくいところはあったけれど、ちょっぴり鈍感なところも含めて胸きゅんだなと思いました。
一方で、平気で嘘をついている強かな訓練生も一概に嫌いだとは思えなくて、今後どうしていくのか見ものです。
そして、ツイていると太鼓判を押されている倉田くんがどんなハプニングと遭遇して対処していくのかも大変気になります。大型ワンコの近すぎる距離感がたまらなかったです。

玉森くんのパイロット役が見れるドラマです。副操縦士で、なにかアクシデントが起こると、曰く付きのパイロットのようですが、本人は楽観的な性格のようで、ポジティブに受け取るところがある人物です。
声からの出会いである管制官が気になるところからスタートするストーリーになっていますが、1話ではまだまだこれからの展開は読めないとゆうスタートになっており、1話を見逃してしまったとしてもまだまだこれから十分楽しめるドラマになっています。

昔懐かしいGoodLuckを思い出させるような展開で、今回は素っ気ないけど、的確なアドバイスをくれた管制官の女性がきになるコーパイのストーリー。
世界的にも煩雑な羽田空港の安全を守る感性管と、何かしらのトラブルを引き起こしてしまうパイロットの、多くの人たちの生命を預かりながら、声で繋がった存在が見応えありました。
ふたりの距離感が近くなっていくのか?理解しあえていくのか?今後の展開が気になるスタートでした。羽田の着陸待ちの飛行機の隊列や、次々と飛び立っていくのは、デッキで観ていても凄いの一言。
それを支える多数の人々の仕事のプライドに感謝して、また空の旅を楽しみたいです。
『NICE FLIGHT!』第2話の予想
『NICE FLIGHT!』(ナイスフライト)第2話の予想をしていきます!
真夢の搭乗訓練の日がやってくる。
粋が乗務する飛行機のコックピットに同乗して、パイロットがフライト中にどんな操作をしているのか実地で見学するものである。
きっと責任感を持って真剣にフライトをしている粋の姿を見て「ナンパでダサいやつじゃない?」と見直すはず。緊張しながら着陸させる粋の姿を見て機長と管制官のやりとりを「時間のロス」と言った自分の発言を反省するのではないでしょうか?
予告編では真夢と粋がちゃぶ台で一緒に食事をしているシーンがありましたが、これは誰の家?
青森空港ということだから真夢の実家?でもどうして?
ここから一気に急展開していく予感を感じました。
コメント