NETFLIX『ライズ・オブ・ミュータント・タートルズ』あらすじネタバレ感想とキャスト

ライス・オブ・ミュータント・タートルズ NETFLIX  あらすじ ネタバレ 感想NETFLIXオリジナル映画

2022年8月5日配信開始 NETFLIXオリジナル映画『ライズ・オブ・ミュータント・タートルズ:THE MOVIE』のあらすじ・ネタバレ・キャスト・感想についてまとめました。
アニメ版を見ていなくても、これ1本で楽しめる映画でした。

『ライズ・オブ・ミュータント・タートルズ:THE MOVIE』あらすじ

天から現れた冷酷(れいこく)な生き物が、とんでもないことをたくらんでいる! おそろしい悪と立ち向かうとき、タートルズとミスティック・パワーの真の強さが試される。

引用元:『ライズ・オブ・ミュータント・タートルズ:THE MOVIE』Netflix公式

『ライズ・オブ・ミュータント・タートルズ:THE MOVIE』ネタバレ

『ライズ・オブ・ミュータント・タートルズ:THE MOVIE』をネタバレでご紹介します。

2044年ニューヨーククランゲの侵攻に世界は滅亡を迎えていました。ケイシーを過去にタイムトラベルさせ未来をかえようとレオナルドは提案します。

タイムトラベル先で分かったことは、クランゲは地球侵略を目論む伝説の生き物で、過去魔法戦士たちに「鍵」に封印されていたこと。

ケイシーとタイムトラベル先のタートルズは、クランゲを復活させようとしているフット軍団の元へと向かいますが、クランゲたちは復活。ケイシーとタートルズたちは、鍵を回収することはできましたが、ラファエロが囚われてしまいます。

レオナルドたちはラファエロを助けに、エイプリルとスプリンターは地下基地で鍵を壊そうとします。クランゲたちは鍵を奪うべくフット軍団やメトロタワーをエイリアン化。

それが原因で、レオナルドとケイシーは地下鉄に閉じ込められ仲違いに。ドナテロとミケランジェロは乗り物に閉じ込められてしまいます

ケイシーとレオナルドは力を合わせ、地下鉄から脱出。ドナテロとミケランジェロは爆発寸前の乗り物の中からエイプリルたちに助けられます。ラファエロ以外の全員が揃い、ラファエロを助けにいくことに。

しかしラファエロはクランゲによりエイリアン化されており、兄弟たちに襲い掛かります。そんなラファエロに鍵を奪われ、クランゲたちはさらなる侵略へと進みます。それはケイシーが未来で見た光景でした。

みんな世界の終わりを確信しましたが、レオナルドは違いました。彼はみんなの気持ちを奮起させ、最後の作戦に挑むことになりました。

ドナテロとミケランジェロでクランゲの船を乗っ取りに向かい、ケイシーとエイプリルとスプリンターが鍵の回収に向かいます。レオナルドはラファエロと対峙します。

レオナルドはラファエロと戦いながら、やっと兄としてのラファエロの考えを理解し、その気持ちを語りかけます。レオナルドを殺すあと一歩のところで、ラファエロが自分の意識を取り戻します。

タートルズ全員が揃って力を合わせ戦いますが、ドナテロとミケランジェロが空から落ちて行ってしまいます。レオナルドがラファエロに彼らを助けるように指示し、レオナルドは一人でクランゲを封印します。

鍵も取り返し、クランゲの野望は潰えました。しかし、レオナルドも一緒に封印されてしまいました。諦めきれないタートルズ3人が力を合わせて、レオナルドだけを連れ戻すことに成功します。

こうしてニューヨークはまた平和を取り戻しました。

『ライズ・オブ・ミュータント・タートルズ:THE MOVIE』キャスト

『ライズ・オブ・ミュータント・タートルズ:THE MOVIE』に登場するキャスト(役柄)をご紹介します。

Omar Benson Miller(日本語:三宅 健太)/ラファエロ役

17歳でグループ最年長の兄弟。ワニガメ。赤いマスクを使っています。

Ben Schwartz(日本語:福山 潤)/レオナルド役

16歳でアカミミガメという設定なので、目元に赤い模様があります。マスクは水色。

Josh Brener(日本語:興津 和幸)/ドナテロ役

16歳でトゲスッポン。ガジェット制作などブレイン担当です。マスクは紫色。

Brandon Mychal Smith(日本語:豊永 利行)/ミケランジェロ役

15歳でニシキハコガメ。チームのムードメーカーです。黄色のマスクをしています。

『ライズ・オブ・ミュータント・タートルズ:THE MOVIE』感想考察

最後に、『ライズ・オブ・ミュータント・タートルズ:THE MOVIE』を視聴してみた感想を記載しておきます。

ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズは色々とアニメ化、映画化されていて、私は今回のライズ・オブ・ミュータント・タートルズのアニメ版を見ていませんでした。

なので、レオナルドのキャラクター設定や、ラファエロの長男設定に驚きつつ、さらにミスティック・パワーなるものを知らないまま見ましたが、それでも最後まで楽しく鑑賞できました

私が以前見ていたTMNTのレオナルドからは考えられないお調子者設定で、何も知らずに見たので最初はビックリしましたが、これはこれで面白くて良いな!とだんだん思えていきました。

最後なんかは「ああ、真ん中にあるものはどのレオナルドも変わらないのだなぁ」と思えました。ラファエロについては、長男設定だったらこうなるだろうなぁという感じでしたし、ドナテロとミケランジェロはあまりキャラクター変更はありませんでした。

今回の映画を見てアニメ版も見たくなったので、ネットフリックスさんはアニメ版配信もお願いします!と願ってしまいます。

NETFLIXオリジナル映画
kuzukoをフォローする
路地裏ニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました