『ブリーズ~息を止めないで~』第3話あらすじネタバレ感想と次回予想-NETFLIX-

ブリーズ 息を止めないで 第3話 ネタバレ あらすじ 感想 NETFLIXブリーズ~息を止めないで~

この記事では7月28日が配信日のNETFLIXオリジナルドラマ、「ブリーズ~息を止めないで~」第3話のあらすじ・ネタバレ・感想・次回予想についてまとめていきます。

火を起こすことに成功したリヴですが、依然として水と食料の問題は解決していません。このままでは命の危険が迫ってきます。リヴはこの危機をどう乗り越えるのでしょうか?

『ブリーズ~息を止めないで~』第2話はコチラ

『ブリーズ~息を止めないで~』第3話あらすじ

大自然の中でたった一人、食料や火、水、体を休める場所を確保しようと奔走するリヴ。そして、彼女の悲しい過去と旅行の目的がフラッシュバックで明らかになる。

                                                                        ーNETFLIX公式

『ブリーズ~息を止めないで~』第3話ネタバレ

水不足に悩むリヴは鎮痛剤の容器を使って湖の水を汲みますが、当然汚染されていてそのままでは飲むことが出来ません。そこで森に入り、飛行機の破片で使えそなものを集め始めました。

プレート状の破片をなんとか変形させて鍋のような形を作ったリヴは、そこに湖の水を入れて沸騰させることに成功、無事飲み水を確保することが出来ました。

感動と共に水を味わったリヴは、食料を求めて湖に入ります。浅瀬で泳ぐ小魚を素手でつかみ取ろうとしますがうまくいきません。そこで以前、飛行機内から回収した裁縫セットと木の枝を使って自家製の釣竿を作りました。

しかし、魚は食いついたものの糸が竿から外れてしまいます。失敗を嘆いている暇は彼女にはありません。今度は森の中へと入っていき、そこでベリーを採取することに成功します。

リヴは有毒の危険を顧みず、ベリーを品種ごとに分けて味見をしていきます。どうやら食べられそうなものがあったようです。これでひとまず食糧難は脱することが出来ました。

翌日、雨降りの夜を明かしたリヴは、日が昇る前に何かに駆られたように森へと入っていきます。見渡しの良い高所へとやってきた彼女は、そこで街明かりのような淡い光を見出しました。

『ブリーズ~息を止めないで~』第3話の感想考察

3話を観た感想ですが、食糧難の解決、リヴの過去について、旅の目的、そして希望の光など、多くのことが一気に進展し、今後の展開への期待が膨らんだ回でした!

サバイバル面では、失敗に苛立ちながらも、生きるために困難と向き合うリヴの強さがよく描かれていたと思います。

回想シーンでも、リヴの過去について、そして旅の目的が徐々に明らかになってきたという印象でした。

水と食料を得る術を身につけたことで、今までの追い詰められ翻弄されるリヴから、行動を起こし生還を目指すリヴへと変わってきています!

まだまだ油断ならない状況ですが、街明かりらしき光を目指すという新たな目的もあります。きっとたくましくサバイバルする姿を視聴者に見せてくれることでしょう!

『ブリーズ~息を止めないで~』4話の予想

次回も今までのように、フラッシュバック形式で回想が入り、それによってストーリーが少しずつ明かされていくのだと思います。今回は、回想の内容がリヴの子供時代にフォーカスされていました。

いろいろと分かることもありましたが、一方で謎が増えただけとも捉えられます。次回では、そんなリヴの子供時代のことがもう少し深く分かるのではないでしょうか?

街明かりのような光を目指すという新しい目標が出来ましたが、見た感じかなりの距離がありそうです。サバイバルをモノにしていかなければ、到底たどり着くことはできません。

次回も今回と同様、時に失敗しつつも、たくましく生き残る術を視聴者に見せてくれることでしょう。

ブリーズ~息を止めないで~
Hiroをフォローする
路地裏ニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました