『魔法のリノベ』第4話あらすじネタバレ感想や視聴率~桜子と小梅の直接対決!

魔法のリノベ 第4話 あらすじ ネタバレ 感想 視聴率魔法のリノベ

2022年8月8日22から、夏ドラマ『魔法のリノベ』第4を放送。『魔法のリノベ』第4話のあらすじ・ネタバレ・感想考察・次回予想・視聴率をまとめています。

 

『魔法のリノベ』第4話の見どころ

  • 風水を信じてやまない女性を、小梅と玄之介はどう乗り超えるのか?
  • 久保寺の元カノ・桜子と小梅の直接対決あるか?!

 

『魔法のリノベ』第4話あらすじ

『魔法のリノベ』第4話のあらすじをご紹介します。

管理人
管理人

前回がまだの人は『魔法のリノベ』第3話ネタバレ詳細をチェックしてね

「まるふく工務店」に外壁の塗装と瓦屋根の補修を依頼していた小山田真理(渡辺真起子)が、突然、キャンセルを申し出る。すでに工事は始まり、足場も組んでいたことから、外装屋の番頭・華丸(寺島進)は怒り心頭

 

慌てた小梅(波瑠)と玄之介(間宮祥太朗)が小山田邸に向かい、話を聞くと、真理は、風水に精通した義理の姉・保科千恵子(浅野ゆう子)に、家相が悪いことを指摘されたという。

 

「このままじゃ、私も不幸になる」――。真理は千恵子の言葉をすっかり信じていて、必死に説得する小梅の言葉ももはや届かない。

 

風水優先の内装リフォームへとプラン変更を求められた小梅たちは頭を抱えるが、やがて小山田家のある事情を聞いた小梅と玄之介は、真理の心中を察し、ある提案をする

 

その頃、小梅が不在の「まるふく工務店」には、久保寺(金子大地)の元カノ・桜子(北香那)の姿が。

 

蔵之介(遠藤憲一)によると、桜子は小梅が戻ってくるまで待つと強引に居座ったあげく、突然、一同の前で泣き出し、最後は、さもワケありな雰囲気を醸し出しながら、芝居がかった様子で帰って行ったという。

 

話を聞いた小梅は、厄介な客の常識外れな訪問に戸惑いながらも、ついに決着のときがきたかと、覚悟を決める。一方で、玄之介はそんな小梅のことが心配になって!?

 

引用:『魔法のリノベ』公式HP

『魔法のリノベ』第4話ネタバレ

『魔法のリノベ』第4話のネタバレは、8月8日放送終了後に追記予定です。

代わりと言っては何ですが、『魔法のリノベ』第4話の予想をしていきたいと思います。

 

第4話は風水と来ましたか…正直、中々厄介なお客だなと思ってしまいました。(風水好きの方、すみません)管理人も、風水のことは多少は気にしますけど、度が過ぎるともう宗教か!と言いたくなっちゃうと思うんですよね。

 

でもまぁ、お客さんなので言えないでしょうけども。ただ、小山田真理さんの気持ちも分かるんですよね、一生に一度や二度のリフォームですもん。家の運気上げたいっていうのもわかる。

 

小梅と玄之介は、真理の風水を信じる気持ちを逆手にとった提案をするのではないでしょうか。風水を利用して説得したら、真理さんもよ~く話聞いてくれそうな気がします。

 

久保寺の元カノは、同姓ながら何かと面倒な女性ですね(笑)わざわざ小梅の会社に行き、居座るなんて普通じゃない・・!!私の会社に桜子さんのような人がいたら「迷惑だから帰ってくださいませんか?」と即行帰らせますね。

 

まるふく工務店の人たちは、なんだかんだ言って居座らせてあげるなんて優しい人たちだな~って思っちゃいますね。

 

小梅からしたら久保寺とヨリを戻す気はさらさらないという感じだし、元カノの桜子さんが勝手に被害妄想してるだけなんですよね。小梅さんには、堂々たる態度で桜子さんと直接対決していただきたいと思います。

『魔法のリノベ』第4話視聴率

『魔法のリノベ』第4話の視聴率は、8月8日の放送終了後に追記致します。

  • 初回視聴率・・・7.4%
  • 第2話視聴率・・6.7%
  • 第3話視聴率・・未発表
  • 第4話視聴率・・未発表

『魔法のリノベ』第4話感想

『魔法のリノベ』第4話を視聴した老若男女の感想を掲載予定です。8月8日の放送終了後までお待ちくださいね♪

『魔法のリノベ』第5話予想

『魔法のリノベ』第5話の展開も第4話終了後に追記予定です。放送後終了後に追記しますのでお待ちください。

魔法のリノベ
こけしをフォローする
路地裏ニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました