『魔法のリノベ』第2話あらすじネタバレ感想や次回予想!

魔法のリノベ 第2話 ネタバレ 感想 あらすじ魔法のリノベ

2022年7月25日22から、ドラマ『魔法のリノベ』第2を放送。『魔法のリノベ』第4話のあらすじ・ネタバレ・ゲスト・感想考察・次回予想をまとめています。

『魔法のリノベ』第2話あらすじ

『魔法のリノベ』第2話のあらすじを紹介♪

小梅(波瑠)は、後輩の久保寺(金子大地)に二股をかけられ退職に追い込まれた失恋談を、玄之介(間宮祥太朗)は、妻と自分の弟が駆け落ちした哀れなエピソードを打ち明けた。互いに傷をさらけ出したことで、『まるふく工務店』新・営業コンビは、一気に距離を縮める。

 

小梅は、営業成績の悪い玄之介を一人前の営業に育てあげるべく、寝室のリノベーションを考えている河内千聖(水野美紀)・享明(野間口徹)夫妻との打ち合わせで、自分が手本を見せると意気込む。

 

ところが、河内家で顔を合わせた相見積もりの競合相手は、小梅の古巣であるグローバルステラDホーム。担当はこともあろうに久保寺で、小梅は元カレの挑発に心をかき乱される。

 

子供がいない河内夫妻は、使っていない3畳の洋室とつなげて寝室を広くし、くつろげるプライベート空間にしたいと両社に相談する。しかし、小梅がその理由を尋ねると、2人は途端に歯切れが悪くなり、さらに、寝室を内見した小梅はあることに気づく。

 

帰り際、小梅は夫妻に聞こえるように、近所の喫茶店で作戦会議をしようと玄之介に告げる。すると、喫茶店にいた小梅たちの元に、ある人物がやって来て、2人は思わぬ告白を聞くことになり!?

引用:『魔法のリノベ』公式HP

『魔法のリノベ』第2話ネタバレ

『魔法のリノベ』第2話のネタバレ詳細です♪

 

ある40代半ばのご夫婦が、ベッドでお互い寛ごうとしていましたが、何となく居心地が悪そうにしていました。今回は、このご夫婦の寝室のリノベーションのご相談のお話です。

ネタバレ①訳アリ夫婦の訳ありリノベ

真行寺小梅と源之助のまるふく工務店と、小梅の元カレの工務店グローバルは、またも相見積もりすることからはじまります。ご夫婦川内様はなかなかの仲睦まじい様子ですが、どうやら寝室を広くしたいだけでなく訳ありなご様子でした。

 

まずは、小梅たちがいつも喫茶チロルでミーティングです。これは、川内様の別々のご意見を聞くために、小梅が呼び出す作戦誘いラテです。早速、奥様がやってきて、寝室を別室にしたいといいだしました。

 

旦那のことは嫌いではないけれど、ゆっくり眠りたい、けれどいまさら旦那に面と向かっていえないというのです。エアコンの設定温度の希望や、夜ふかししたいとき、逆に早く寝たいときなど合わない日もあって当然です。

 

フェアに勝負したい小梅さんは、元カレにこのことを連絡してしまいます。
そして、元彼の会社グローバルでも別室での提案をうちだします。

ネタバレ②夫婦はお互い様

丸福工務店にクレームの電話がはいります。川内様のご主人より妻が別室にしたいとグローバルさんから聞いたが、どう言うことだと、小梅さんはフェアプレイどころかスタンドプレイとなり、ピンチ。すぐに川内様のところへ源之助と一緒に謝りに行きます。

 

詫びのプロ源之助のアビリティをみせます。そして、川内様のご主人様もすっかり源之助のペースとなりました。そしてまた、喫茶チロルで作戦会議となります。今度は源之助が誘いラテです。

 

ご主人も、寝室を分けたいとのことでした。実は妻の歯軋りで眠れない。でも、自分が子供を欲しがったのに無理だってわかった途端に別々にしたいということは言えないというのです。
また、奥様は奥様で旦那様のことを気遣っていました。

 

2人とも思いあっているからいえない、ちょうど源之助の息子の読者感想文の本、賢者の贈り物のような話でした。

 

小梅たちは、別室にするか、寝室を広くする以外の方法を考えることにするのでした。小梅は山へ行きます。そして、煮詰まった気持ちを大声で叫び、テントのファスナーをひらきます。そして、小梅はおもいつきました。

ネタバレ③元カレと決着!?

いよいよ、グローバルと共同プレゼンが始まります。グローバルは広い寝室を提案、丸福工務店は、夫婦別寝室を提案します。ご夫婦はきめかねていました。

 

小梅たちは、喫茶チロルで作戦会議、ご夫婦を誘いラテします。グローバル抜きで、もう一つのプランを提案するためです。それは回誘導戦プランといいもの。ワンルームとしても使用し、必要な時はスライドボードでセパレートする。相手の生活を尊重し、生活を共有するプランでした。

リノベは魔法だとご夫婦は感激します。そして小梅は元カレに正々堂々と契約を勝ち取りました。
小梅と源之助は、仕事帰り屋台で乾杯します。

 

このふたり、なかなか良いコンビになりそうです。

『魔法のリノベ』第2話感想

『魔法のリノベ』第2話を視聴した、老若男女の感想を集めました。

女性30代
40代女性

夫婦から寝室と小部屋をリノベーションして寝室を広くしたいとの依頼でした。小梅と玄之介で話を聞きに行った時に妻の様子から何か他に言いたいことがあるように思いました。

 

帰り際に小梅が夫婦の前でわざわざ喫茶チロルで作戦会議をしようと言い出して、後から妻がこっそり話をしに来た時はそうなる事を見越しての発言だったんだなとすっきりしました。

 

休みの日に小梅とミコトで山に行ってリフレッシュしてるのも上手くオンオフ出来てるなと思いました。いつも久保寺が小梅をライバル視してくるのもほっとけばいいのにと思いながら、いちいちイラついてしまう小梅にも可愛いなと思いながら観ています。

女性20代
20代女性

旦那さんにしても奥様にしても、相手のことを慮ってしまうが故のすれ違いに胸がキュンとしました。

 

互いを嫌いあっているとか、全然興味がないとか、そういうことじゃなくても言いにくい環境が生まれてしまうことを初めて知り、何と尊さに溢れた夫婦なのかと感銘を受けた次第です。

 

そして、喫茶店での作戦会議という名の「誘いラテ」がすごく面白くて笑ってしまいました。旦那さんも奥様も、両方を釣れたときのスカッと感はたまらなかったです。

60代女性
60代女性

会社の先輩でありながら営業が全くできない玄之介に見本を見せようと張り切っていた小梅が施主の家て元彼の久保寺にあった途端、失敗の連続でした。いつも冷静な小梅があたふたした姿はちょっと可愛かったです。

 

そして享明を怒られせしまったのを詫びのスペシャリストの玄之介がしっかり謝罪し、事をおさめたのにはびっくりしました。こんな才能があるとは思いも寄りませんでした。

 

二人だったらとても良い営業ができると実感しました。寝室のリノベというちょっと間違うと夫婦の仲まで壊してしまうことをしっかり乗り切って安心しました。

『魔法のリノベ』第3話予想

さて、元彼が小梅のことを見直し始め、こう言うタイプは必ず元鞘を考え、そこに源之助との関係も気になり始めました。

次は事故物件のリノベーションのようです。
事故物件には、必ずいろんな人の思い出、思い入れの物語が詰まっています。

さあ、どんなリノベーションになるのか、そこにまたすみたくなるようなドンカ魔法をかけてくれるのでしょうか。

慎之助の存在、元嫁も絡んでくるのでしょうか。
住むと言うことは、誰にも共通する話です。

これからの物語がいろんな方に共感されていくのではないでしょうか。
楽しみに、そして自分の家も見直したくなります。

魔法のリノベ
こけしをフォローする
路地裏ニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました