2022年12月1日富山市の認定こども園「本郷町保育園」で保育士による虐待行為があったことが分かりました。本郷町保育園園長の経歴・学歴、本郷町保育園の系列などまとめました。
風間宣夫園長経歴「複数の肩書をもつ理事長」
保育士による虐待保育があったのは、風間宣夫氏が園長を務める「富山市認定こども園 本郷町保育園」です。本郷保育園 風間宣夫園長はどんな経歴の持ち主なのかまとめました。
風間宣夫園長の経歴の前に、保育士による虐待行為を簡単に確認しておきます。
富山市によると、現在までに富山市民3人から市へ相談があったといいます。本郷町保育園で現在判明している虐待行為は以下の2つです。
- 今年の7~8月
20代女性保育士1人が演じが園児が泣き止まないため倉庫内(3~4畳)に閉じ込めたり、移動させるため足をつかんで引きずった。0~1歳までの3人。 - 11月ごろ
1歳児などのクラスで複数の保育士が押し入れに園児を1時間閉じ込める
風間宣夫園長は「今後このようなことがないように細心の注意を払いながら大事なお子さんを安心して預けていただけるように全力で頑張っていきたい」とコメント。
風間宣夫園長経歴「系列保育園の親分」
風間宣夫園長は、本郷町保育園の園長でもありますが様々肩書をもち、富山県内の保育園・保育士を統括している人物でもありました。
- 学校法人 富山学院【理事長】
- 社会福祉法人 富山学院福祉会【理事長】2007年設立
- 坂ノ下福祉会
- 富山県民間保育連盟【会長】
風間宣夫園長は、全部で5つの保育園を運営するスゴ腕理事長だったのです。風間宣夫園長は複数の系列の保育所を運営しているなんてすごすぎます。
→本郷町保育園・福岡幼稚園【社会福祉法人 富山学院】
→堀川南保育園・相ノ木保育所(どちらも富山)
【坂ノ下福祉会】
→坂ノ下保育園
管理人は学校法人と福祉法人の違いについてよくわからなかったので、ついでに調べてみました。
風間宣夫園長経歴「子煩悩な牧師さん」
風間宣夫園長が2007年に社会福祉法人を設立した年、2007年から「日本基督教団高岡教会」TAKAOKA CHURCH という協会の牧師さんもされていたことが分かりました。
ようこそ、高岡教会のホームぺージへ。
高岡教会は1891年に創立したキリスト教の教会です。
改革長老教会の伝統に立ち、日曜日の主日礼拝を中心に、聖書の言葉に聞くことを重んじている教会です。
教会はどなたにでも開かれております。興味のある方など、遠慮なくいらしてください。
since2007.1.8…
風間宣夫園長は、驚くことに牧師さんもされていたとは驚きですね。風間宣夫園長は牧師という肩書をもちつつ、精力的に子供たちの教育のための活動していたようです。
講師 富山県民間保育連盟会長 風間宣夫氏
風間宣夫園長は後述しますが東京進学大学を経て牧師になったことから、人間的にはとても素晴らしい人格であると察せられます。実際、風間宣夫園長のSNSでは子供たちとたくさん色々な場所に遊びに行っていたり、保育所を卒業していく子ども達の幸せを願っていたり、、また他人への感謝をいつも忘れない人柄を感じました。
現在、静岡県裾野市のさくら保育園の園長の対応に関し炎上していますが、風間宣夫園長ならきちんとした対処をしてくれるに違いありません。
風間宣夫学歴「将来の夢はキリストに仕えることだった」
風間宣夫園長の学歴をまとめていきます。風間宣夫園長のfacebookに全ての学歴が掲載されていました。
- 出身校:Tokyo Union Thelogical Seminary
- 出身校:東京神学大学大学院
- 出身校:東北学院大学
- 埼玉県立浦和北高等学校に在学していました
- 富山県高岡市在住
- さいたま市出身
それでは、風間宣夫園長の学歴を詳しく見ていきます。
風間宣夫高校は埼玉県立浦和北高等学校
風間宣夫園長の出身高校は埼玉県にある「浦和北高等学校」です。偏差値は58であることから、平均より若干上レベルといった学校でしょうか。
風間宣夫園長は富山県に多くの保育所・幼稚園を管理しているので出身地は富山県かと思いきや、埼玉県立高校を出身なので埼玉県出身でした。
風間宣夫大学は東北学院大学
風間宣夫園長は、浦和北高等学校を卒業後「東北学院大学」へ進学しています。
東北学院大学には6つの学科があり、一見普通の学科に見えます。偏差値は40~50と比較的入りやすい大学です。
- 経済学部
- 経営学部
- 法学部
- 工学部
- 人間情報学部
- 文学部
しかし風間宣夫園長が通っていた東北学院大学はキリスト教教育に基づく教養教育型大学とのこと。風間宣夫園長は大学進学する時点で将来牧師さんになることを目指していたと考えられます。
若い頃から牧師さんを目指すような風間宣夫園長は、何度もいいますが今回の虐待行為を決して許すことはない・・・というより許せない心境でしょう。子煩悩な風間宣夫園長だからこそ、さくら保育園の園長のように隠蔽工作はしていなかったのかもしれません。
風間宣夫大学院は東京神学大学大学院
風間宣夫園長は大学ではなくさらに大学院も卒業しています。「東京神学大学大学院」は、教会の牧師やキリスト教学校で働く教師などを養成する学校です。
風間宣夫園長が卒業した東京神学大学は、日本基督教壇が運営しています。風間宣夫園長は前述のとおり日本基督教団が運営する協会で牧師をしていたので、大学院卒業後は牧師になり、その後保育園を設立していったのでしょう。
風間宣夫園長プロフィール
- 名前:風間宣夫(かざま のりお)
- 年齢:50歳
- 誕生日:12月26日
- 出身地:埼玉県
- 職業:理事長・園長・牧師
【追記】富山市本郷町保育園虐待事件の時系列
本郷町保育園での虐待行為についての時系列をまとめました。
2022年7月~8月
20代の女性が0~3歳の園児3人倉庫内に閉じ込めたり、足をつかんでひきずる
↓
2022年9月
・本郷町保育園の同僚保育士が風間宣夫園長に相談し発覚
→女性保育士に話を聞いたところ虐待を認め自宅待機処分
・富山市に市民から本郷町保育園について相談
↓
2022年11月
・1歳児が押し入れに1時間押し込まれていた(12月1日テレビ局にタレコミあり)
・女性保育士は11月末に退職
↓
現在
女性保育士に直接話を聞き暴行疑いで捜査中
↓
2022年12月3日
園内の防犯カメラに保育士の虐待行為が一部写っていたことが判明。暴行容疑で立件するため映像解析中。
→今月12月上旬までに保育士2人を暴行疑いで書類送検する方針をかためた。
1人は懲戒処分をうけ退職。
↓
2022年12月10日
保護者説明会
保護者「形だけの謝罪」「園長の対応は信用に値しない」
コメント