2022年10月19日夜10時00分から、ドラマ『ファーストペンギン!』第3話を放送。『ファーストペンギン!』第3話のあらすじ・ネタバレ・感想・考察をまとめています。
『ファーストペンギン!』第3話あらすじ
『ファーストペンギン!』第3話あらすじをご紹介します。

前回がまだの方は『ファーストペンギン』第2話のネタバレ詳細をチェック!
『ファーストペンギン!』第3話あらすじ
「お魚ボックス」の注文を増やすため、岩崎和佳(奈緒)は東京の飲食店に営業をしに行くことに。
息子の進(石塚陸翔)を昼は保育園、夜はママ友・山藤そよ(志田未来)に預けて、東京との往復を繰り返す多忙な日々を送っていたのだが…。その頃漁港では、漁協の組合長・杉浦久光(梅沢富美男)が吹聴した、和佳は詐欺師であるという噂が広まりつつあった。
そんな中、進は誕生日を迎える。この日も和佳は東京に出かけており、進は片岡洋(堤真一)たちと一緒に、船団の事務所で帰りを待つことに。しかし、和佳は約束の時間を過ぎても帰って来ず、片岡が何度電話をかけても繋がらない。
翌朝になっても連絡がつかない和佳のことを、漁師たちは「男と一緒なのでは?」と疑い始めるが、片岡だけは、「子供の誕生日に母親がそんなこと…」と和佳を信じようとする。しかし、そこに磯田高志(吹越満)が会社の出納記録を持って飛び込んでくる!片岡が和佳に預けていた船団の口座から、大金が引き出されていたことが発覚し……!?
『ファーストペンギン!』第3話ネタバレ
『ファーストペンギン!』第3話のネタバレ詳細です。
ようやく上手くいきだしたと思われたおさかなボックス事業ですが、杉浦が和佳をハメる為に動き出します。
彼女は詐欺師かもしれないと、いかにも色仕掛けで議員達を含めさまざまな人をたらしこんでるかもしれないと言う杉浦の言葉に周りも影響を受けていました。
***
一方で和佳はそんな事を知らず事業を進めます。片岡の仲間たちにも魚の扱い方から自分なりに勉強した事を指導しました。おさかなボックスを出荷するまでを見届けた和佳はその場を後にします。
何で素人がとボヤく仲間たちでしたが片岡は和佳の頑張りを汲みみんなを窘めていました。しかしその後磯田達は漁師仲間から和佳の不穏な噂を聞いてしまいます。
和佳の方はと言うと息子の進を預けながら新幹線で東京と往復したりとかなりハードな生活でややお疲れ気味。
***
後日、磯田達は片岡の所に来るなり和佳への疑念を噴出させます。それを忘れ物を取りに戻った和佳が耳にしました。
懸命に彼女のフォローをする片岡でしたがちゃんと営業してる証拠は無いだろと詰め寄られると和佳が現れます。
正面切ってみんなの質問に答えると言う和佳に誰か手を引いている男がいるんじゃないかなど、質問にはいくつか答えるもバカにするなと言うみんなの言葉を遮り和佳は行ってしまいます。
どう考えてもこの港の為にあそこまで頑張る理由が分からないと言う磯田は納得が行かない様子。片岡も裏で和佳が何をしているのか気になって仕方がないです。
***
和佳はというと進の誕生日が近いため、何が欲しいかを聞いてみるとパパに会いたいと言われます。戸惑う和佳でしたが、何とか話を終え誕生日当日となりました。
できるだけ早く仕事を終わらせると進と約束した彼女ですがトラブル続き。また磯田が和佳の事で会社の通帳とカードの行方を片岡に聞くも和佳に預けてると言う言葉に驚きを見せます。
そこに和佳から片岡に連絡、進を預けられなくなってしまい片岡に保育園の迎えを頼むのでした。磯田は話しそびれ片岡はそのまま進の元へ。
***
進を預かり可愛がる片岡、長沢もそこに来て進と仲良く話をします。そこで長沢は昔和佳が悔しい思いをした出来事を聞くことに。
しかしいつまで和佳が帰ってこず、とうとう翌朝になりざわついている片岡でしたが磯田からあるものを見せられます。
それは漁協に依頼しさんし船団の金の流れの内訳。そこには和佳が頻繁に大金を引き出している形跡があり、不信感を募らせる片岡。
***
そこにようやく和佳が到着するも集まってるみんなは和佳に冷たい対応。そこでもう一緒に仕事はできないと言い出した片岡がお金の事を追及。
これは営業経費であり、移動するだけで一回五万もすると言う和佳でしたが進がやたらと聞き分けがいい事や誕生日をほったらかされても普通にしてるのは普段から我慢ばかりさせてるからだと厳しく言う片岡でした。
そんな言葉に傷ついた和佳は進を連れもういいですと出ていってしまいます。
そこで頑なな片岡に和佳の営業先から電話がありました。昨日からの出来事を知らない彼に営業先の料理屋の店長が一体何をしてるんだと怒鳴りつけます。
きょとんとする片岡に、昨日和佳が店にスマホを忘れた事や急性腎障害で倒れて救急車を呼んだ事を聞かされました。
一日に営業を何軒もまわって食べては吐いてを繰り返していたとの事。そして店長のお店でいる途中に倒れてしまい今に至るとの話をされ、更には和佳が残したノートにびっしりと営業先の名刺が貼られ詳細が書かれている事を知ります。
和佳の方は進を連れ東京に戻る気でしたが、片岡達が走って追いかけてきます。しかし振り切り行こうとする和佳でしたが、そんなみんなが何だかペンギンに見えた進は自転車を止めました。
何するのと言う和佳ですが、片岡達は誠心誠意の謝罪をします。そして片岡は和佳に自分達の社長になってくれと依頼。快諾する和佳でした。
***
後日、琴平に連れられ素晴らしいレストランに行った和佳は何だかいい感じなりますがこの日はこれで終わり。
しかし琴平には何かある様子。後日、港にラフな格好で行った和佳はみんなと一体感をともにします。またみんなから社長就任のプレゼントを渡され感動する和佳でした。
改めて新生さんし船団丸の始動です。
『ファーストペンギン!』第3話の感想と考察
『ファーストペンギン!』第3話の感想考察をご紹介します。

漁師の人たちからしたら、いきなりやってきた和佳がさんし船団とか他の漁師の人たちのために、あそこまで頑張ってくれる理由が見つからないから、何か企んでいるんじゃないかって思ってしまうのは仕方ないですよね。
あんなに若い女性なのに、漁師さんたちをちゃんと説教しているっていうのも、やっぱり気に食わない要因だったんだろうなって思います。
けどそんな和佳の頑張りを一番に認めて、さんし船団の人たちに伝えてくれるのが、営業に回ったお客さんだったっていうのは本当に感動しました。

いろんなお店にあたりながら販路を拡大しようとする姿はエネルギッシュでした。ただ、まだまだ確執は続いていて、詐欺師ではないかと言う噂を流すというのは不安を見事に煽っていました。
誕生日を一緒に過ごせないのは親子双方にとって寂しかったと思います。ペンギンの真似をしながら母の帰りを待つのは可愛らしかったです。心配する様子もグッときました。
銀行の記録から横領が疑われたのはドキドキしました。帰ってこなかった真相が分かった時は泣きそうになりました。次回も楽しみです。

通帳を預かったのですから、使うときは片岡に言うのは当然で伝えてない所で詐欺だと思われてもある程度は仕方ないのかなと思いました。
息子の誕生日に帰ってこず電話もできないのかとこちらもモヤモヤしてましたが倒れていたならどうしようもないですね。
でも、営業の為に吐いくまで食べていたと言う所は、作ってくれた人はどう思うんだろうかと考えてしまいました。
ノートにびっしり営業したお店の事が書いてあった事は凄いですが、子供にとっては母親は一人なのでそこまで頑張らなくても片岡に手伝ってもらったり、10年前でもネットを使えばいいのにと思いました。
和佳の先生は片岡の息子のような気もします。だからこそ魚のことに詳しいんでしょう。

ずっと田舎にいて、会社に勤めたことがなく、漁業に携わっている人たちというのは、東京から来たとか、女性というだけで、偏見を持ってしまいがちだということは、悔しいと思いますが、わかるような気がします。
他に頼れる人もいない状態で、孤軍奮闘していた奈緒さんのことを、どんどん追い詰めるようなことばかり言う梅沢富美男さんや、その言葉を鵜呑みにしていた「さんし船団丸」の人たちには腹立たしさを感じましたが、誤解が解けてからは、みんなの総意で「社長になってほしい」と言っていて、やっぱり根は優しくて真っ直ぐな人たちなんだなと思いました。
みんなに受け入れられた奈緒さんを、ますます応援したくなりました。

和佳がどれだけ体のきつさを我慢して食べていたのか。やっとその苦労が報われました。
あんこ―!と叫びながら追いかける漁師たちの走り方はひょこひょこと、まさにペンギンのよう。垢ぬけていないのが純粋さも感じさせ、癖の強いおじさんたちの印象がぐっとよくなりました。
しかし写真を捏造してまで嫌がらせをする杉浦は、なぜそこまでするのか。あまりに悪どいので逆に興味が湧いてきます。
いい人としか思えない琴平が隠していることとは何なのか。たくみがいつもひねくれた態度をとるのはなぜなのか。まだまだ知りたい事ばかりで先が楽しみなドラマです。
『ファーストペンギン!』次回予想
『ファーストペンギン!』次回予想(第4話)をしていきたいと思います。
ミシュランで星をとれるかもと言う琴平の知人のレストランでしたが、そこに片岡達がバッチリスーツを決め突撃。全員総出の営業かなと予想します。
何故和佳一人でなく全員でなのかはなかなか難しいところですが、将来性も踏まえてそれだけ営業をかけておき繋がっていたいからかなと思いました。
小洒落た雰囲気に素晴らしい料理の数々で、もっと有名になるのは必至。早めに取引をしておけば優先的に物事が進められるのは当然ですよね。
しかしまだまだ杉浦の策略もあり安心はできず、琴平が隠してる事もわかっていません。琴平に関してはもと漁師の息子なのかなと思いました。
漁師のこともよく分かってるし実家のためにも港を救いたい気持ちを和佳に託してる様に見えます。
コメント