『ファーストペンギン!』第1話あらすじネタバレ感想と次回予想

ファーストペンギン! あらすじ ネタバレ 感想 第1話ファーストペンギン!

2022年10月5日夜10時00分から、ドラマ『ファーストペンギン!』第1を放送。『ファーストペンギン!』第1話のあらすじ・ネタバレ・感想・考察をまとめています。

 

『ファーストペンギン!』第1話あらすじ

『ファーストペンギン!』第1話あらすじをご紹介します。

『ファーストペンギン!』第1話あらすじ

家なし、金なし、仕事なし――人生崖っぷちのシングルマザー・岩崎和佳(奈緒)は、5才の一人息子・進(石塚陸翔)を連れて、寂れた港町・汐ヶ崎に移り住んできたばかり。地元のホテルで仲居として働いていたある日、漁師の片岡洋(堤真一)と出会う。

彼は、幼なじみの磯田高志(吹越満)と山中篤(梶原善)と共に立ち上げた漁船団「さんし船団丸」の社長。漁師たちの高齢化が進み、漁獲量も減りゆくばかりの港の窮状を憂い、かつての賑わいを取り戻したいと思っていた片岡だったが、これといった打開策も見いだせぬまま、ひそかに危機感を募らせていた。

そんな中、地元漁協の組合長・杉浦久光(梅沢富美男)の古希を祝う宴会の場で、仲居として働く和佳の姿を偶然見かけた片岡は、彼女の機転と働きぶりに感心し、「浜の立て直し」を頼み込む。アジとサバの違いもわからない和佳は、未知なる“漁業の世界”に飛び込むことに尻込みするが…。

片岡に連れて行かれた漁港で、「さんし船団丸」で働く若手漁師・永沢一希(鈴木伸之)がさばいた魚を振る舞われた和佳。すると、魚嫌いであるはずの進が、大喜びで食べている様にびっくり!自らも半信半疑で口にすると、あまりの魚の美味しさに感動し…!

こうして、半ば押し切られる形で、片岡の依頼を引き受けることになった和佳は、早速漁業について勉強を開始。東京にいる相談相手・琴平祐介(渡辺大知)からアドバイスを受けながら、魚の直販ビジネス「お魚ボックス」のアイデアを思いつき、片岡たちに提案。

しかし、和佳の話を聞いた一同は渋い顔…。どうやら和佳が掲げた「お魚ボックス」案は、既存の流通の“中間業者”にあたる漁協や仲買をすっ飛ばすこととなるらしく、彼らに喧嘩を売るも同然なのだという。

片岡たちから「漁協に逆らうなんてありえない」と猛反対を受け、渋々引き下がろうとする和佳だったが、内心は納得しきれていない様子で…。

漁師たち自ら、全国のお客さんたちに新鮮な魚を直接届ける「お魚ボックス」の実現に向けて、孤軍奮闘し始めた和佳。漁業ド素人の彼女が、ジリ貧状態の港に嵐を巻き起こそうとしていた!

引用:『ファーストペンギン!』公式HP

『ファーストペンギン!』第1話ネタバレ

『ファーストペンギン!』第1話のネタバレ詳細です。

10年前という話から始まります。これは偉大なるシングルマザーのお話。1人歩く女性、和佳は息子といる様で何かを探しています。そこに男性を追いかける姿がありましたが、どうやら漁師達で逃げてる男性が金庫からお金を盗んだとの事です。

凄む男性陣ですが何と逆に土下座。人手不足で辞めてほしくないと懇願するも逃げていた男性はいなくなりました。その中の1人、片岡は和佳を見つけ妻と重ね合わせてしまいますが2人はいなくなってしまいます。

***

後日、漁協の組合長・杉浦の古希の祝いに駆けつけた片岡達は杉浦に頭が上がらない様子。しかし不満はたらたらですが彼なしでは片岡達の仕事は成り立たないと言います。ある仲間がズボンを飲み物で濡らしてしまい仲居にセクハラしました。

しかしそこに和佳が現れ機転を利かせ助けます。また旅館に副業を認められている彼女は内職を何でも請け負うと自作の名刺を配りまくっていました。和佳が気になっていた片岡は仕事を頼む事にしますが、亡くなった妻を重ね合わせていた様です。

***

それから連絡をとり和佳と会い、自分がいる港に案内しました。そこで和佳は漁師達の仕事が無くなり減っていく現状を目の当たりにします。一万円を出した片岡が和佳を呼んだ目的は、この漁師町を立て直して欲しいとの事。

しかしいきなりのお願いに拒絶気味な和佳でしたが、魚嫌いな息子が魚を食べています。本当に美味しい魚は食べられる様で驚く和佳でした。そこで片岡は、かつてこの町が漁師達で賑わっていた事と自分達のせいで若い漁師が減ってしまった事を悔いています。

取り敢えず話を聞いてみる事にした和佳は、とんでもない赤字の現状に絶望。

***

その夜、和佳が先生と呼ぶ男性・琴平に今起こっていることを報告。それから猛勉強をした和佳は漁協を通さずに魚を販売すれば多大な利益が生まれると力説します。しかし漁協の圧力に負けてきた片岡達は気が進まずいい返事をしません。

昔から、と言う言葉を出された和佳は自身の悔しい思い出が蘇ります。片岡と言い合いになった和佳は一万円を返しその場を後にしました。しかし琴平からのアドバイスで別のアプローチ方法を聞いた和佳は早速行動。

そして杉浦と話し、この町で1番偉い統括長と話をしました。和佳はその話から、市・県と何と農林水産省まで話をつける事に。久しぶりに片岡に連絡した和佳は、自身が考えたおさかなボックスと言うやり方を説明すると町が復活するとわかり片岡も乗り気になります。

***

しかしすぐに話を聞きつけた杉浦が自分を通さず話を進めた和佳達に怒りわぶつけに来ました。すぐに弱腰になって自分達はやってないと言わんばかりの事を言い始めます。この町の為に懸命にやってきたのに裏切る様な事を言う片岡に和佳がキレてしまいます。

また和佳はとんでもない剣幕で杉浦にも食ってかかると、彼は今後何も言わない代わりに援助はしないと言い去って行きました。焦る片岡達でしたが、つべこべ言わずこれから何とかやる準備してやると和佳の勢いは止まりません。

『ファーストペンギン!』第1話の感想と考察

『ファーストペンギン!』第1話の感想考察をご紹介します。

20代女性
20代女性

ファーストペンギンの舞台は漁協。恋愛キラキラドラマにはほど遠いですが、奈緒ちゃんの演技が上手でとても魅力的なドラマと感じました。

 

第1話のラスト5分で奈央ちゃんがブチギレるシーンがあるんですが、ブチギレ演技には圧倒されました。怒っている中にも、少し切ない気持ちも現れていてドラマにのめり込んでしまってました。

 

ファーストペンギンは堤さんや吹越さんなど個人的に好きな俳優さんがたくさん出ているのでとても嬉しいです。

60代女性
60代女性

ファーストペンギンは専門性のあるドラマなので、第1話はプロローグ的な位置づけで見づらいかなと心配していましたが、テンポもよくて分かりやすくて見やすくて良かったです。

 

ただし、若い女性が周囲に影響を与えて変えていく話ですが、現状の問題は十分わかってるので堤真一を主演にして、男性が主体的に変化していく話の方が見たいと思いました。

 

最後の奈緒ちゃんの闘争心がよく表現されていてよかったです。悔しい気持ちを糧にして活躍する姿が見たいなとも思いました。

30代男性
30代男性

1話でかなり話の展開が進んだように思います。ファーストペンギンは実話が元に作られているので、おかしなストーリー展開にならないだろうなという気持ちで見ているので安心して観れます。

 

控えめに言って、とても最高なドラマでした。まるで朝ドラを見ているかのような錯覚に陥るほどおもしろかったです。森下佳子さんの脚本は、やはり面白いですね。最後のキレちらかしてるシーンは見ものです(笑)

30代女性
30代女性

漁業や水産関係は全然詳しくないので、専門用語は分かりませんが、それでもとても楽しめました。最後のシーンは奈緒さんが色々言っていてスカっとしました。実

 

話が元だということでとてもリアリティのあるドラマに感じました。

日本の「ことなかれ主義」、日本の政治家や男社会の腐った社会に一石を投じるドラマであるとも思いますね。

『ファーストペンギン!』次回予想

『ファーストペンギン!』次回予想(第2話)をしていきたいと思います。

いきなり他の地域からきたシングルマザーがとんでもない挑戦をすると言う話ですが、もはや片岡達漁師がズブズブの関係で頼っていた漁協と敵対してしまった今後戻りは出来なくなりました。

一時的に頼まれただけであろう和佳でしたが、ここまで関わってしまったからには完全に立て直すまで突っ走ると思います。

まずは健全に漁を続けるための道具などを安定的に揃えねばなりません。しかし和佳の事ですから、1人の力を使うだけでなく使えるものは使って頼れる人には頼ってそれを実現するでしょう。

利益を出すかどうかはそれからでしょうが、このくらいの事は和佳なら余裕でクリアすると予想します。また弱気な片岡も少しずつ刺激を受けていくのではないでしょうか。

ファーストペンギン!
こけしをフォローする
路地裏ニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました