2022年5月19日高橋里衣(たかはしりえ・29)らは千葉県木更津市のドーベルマンを盗んだ疑いで逮捕されました。高橋里衣氏は動物保護団体アニマルグリーンアップルに所属し、自らトリミングサロンを経営していました。高橋里衣の勤務先を特定し口コミなど調査しました。
高橋里衣の勤務先トリミングサロンを特定・埼玉県草加市
千葉県木更津のドーベルマンを盗んだ高橋里衣容疑者。共犯の岡島愛は無職でしたが、高橋里衣は自称自営業とのことで勤務先を調査した結果、
勤務先はトリミングサロン「Gluck Lich」(グリュックリッヒ)
と判明しました。詳しく見ていきます。
「無職、岡島愛容疑者(29)」だが、過去の記事では「日本警察犬協会会員の岡島愛さん(29)」。
「自称自営業・高橋里衣(29)」は「トリミングサロン経営」。
「佐藤徳寿(51)」については2014年の記事に「動物愛護団体役員の佐藤徳寿さん(43)」
動機はともかく、過去の英雄、今の犯罪者
高橋里衣の勤務先は「トリミングサロン」であるというツイッターがあったので、高橋里衣が住んでいる埼玉県草加市にあるトリミングサロンを調査しました。結果、6つのトリミングサロンが見つかりました。
【埼玉県草加市にあるトリミングサロン】
- Gluck Lich(グリュックリッヒ)
- ドックサロンイース
- トリミングハウスPeeka-Boo
- HappyBell草加店
- SIT
- ペットショップCoo&RIKU草加バイパス店
高橋里衣の勤務先がトリミングサロン「Gluck Lich」をグーグル検索すると、ハスキー犬とヨークシャーテリアの写真が出てきます。この2匹の犬と、高橋里衣が飼っている犬の写真が一致したことから、高橋里衣の勤務先はトリミングサロン「Gluck Lich」と特定できました。
高橋里衣の勤務先と思われるトリミングサロンの掲載写真をご覧ください。
ハスキー犬とヨークシャーテリアの2匹が、仲良く寝ています。そして、次の写真が高橋里衣のフェイスブックに掲載されている飼い犬の写真です。
高橋里衣の勤務先(と思われる)のハスキー犬と、高橋里衣が飼っているハスキー犬の頭の模様に注目してみてください。
左側が高橋里衣の飼い犬で、右側がトリミングサロン掲載のハスキー犬です。頭の筋の先に丸い黒点のようがありますが、全く同じことからどちらも高橋里衣の飼っているハスキー犬とお分かりいただけると思います。
Gluck Lichのホームページを見て見ると、
と記載がありました。間違いありませんね。
- 店舗名:Gluck Lich
- オーナー:高橋里衣
- 住所:〒340-0003 埼玉県草加市稲荷4-32-5
- TEL/FAX:048-933-7399
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日:年中無休
- 予約:予約優先制
- 備考:専用駐車場完備
高橋里衣の勤務先をグーグルストリートビューで調査したところ、住宅地に囲まれた場所にあり正面玄関を確認することはできませんでした。
航空写真で確認すると、店舗というよりも一軒家といった感じです。ただし、家の表札は「高橋」ではなかったので高橋里衣の自宅ではなさそうでした。
高橋里衣トリミングサロンの口コミ「ペットに寄り添えるオーナー」埼玉県草加市
高橋里衣の勤務先であるトリミングサロンの口コミを調査したところ、非常に良い評価でした。早速見ていきましょう。
口コミは12件程度しかありませんが、5点中4.3点と高得点です。
高橋里衣は、こんなにも信頼のされているトリマーだったのです。ニュースではドーベルマンを盗んだ犯人が悪い悪いと一方的にたたかれていますが、高橋里衣らには高橋理恵らの正義があったのです。管理人も猫を飼っていますが、劣悪な環境で飼うような人には飼ってほしくありません。
犯罪は犯罪ですが、ただ”犯罪だから”と罰するのは違うでしょう。
高橋里衣らは飼い主に高いエサを食べさせるようにうるさく言っていたそうですが、間違っていないです。
管理人も飼い猫にはきちんとした獣医師の認めたエサを与えています。飼い主として当然のことをしているまでです。猫種や犬種には、それぞれの体格や体質に特徴があるのですから、当然です。
しかもドーベルマンという血統の犬なのですから、ドーベルマンにはドーベルマンの体にあったエサをあげるのが犬のためだと思います。絶対にあげなければならないわけではないですけど、飼い犬のことを思えばエサは大切です。
管理人は高橋里衣が窃盗に加担したのは犬を愛するが故だったのだと信じています。
高橋里衣の手口「プロがなせる技だった」埼玉県草加市
ドーベルマンを盗んだ高橋里衣らに対し、次のような意見もありました。
犯行は、高橋里衣と岡島愛、佐藤徳寿3人で行われました。4匹のドーベルマンを4人でも盗むのは大変なことなのに、実際3人で実行しました。
普段から犬の扱いになれているプロゆえに、犬を落ち着かせることに長けていたと思われます。吠えてばかりの犬も魔法をかけたようにしつけをしてしまうほどです。優れた技術が犯罪に使われたことは悲しいですが、犯罪を犯してまで助けたい命だったのでしょう。
実際、高橋里衣のfacebookには犬の写真ばかりで、保護活動をしている写真もたくさん投稿してありました。中には犬に噛まれた痛々しい写真もありましたが、高橋里衣はめげずに保護活動を続けていましたからね・・。
高橋りえドーベルマンを助けたい一心だった
高橋りえは、ドーベルマンを愛するがゆえに、劣悪な環境で飼っている飼い主が許せなかったんでしょう。高橋りえの気持ち、痛いほどわかります。以前4月22日にドーベルマンが脱走したとき、岡島愛と高橋りえは飼い主を強く批判していました。
あまりにも飼育環境が劣悪で
2回目あるなと思いました
逃げ出そうと思えば逃げ出せる環境
高橋りえらはドーベルマンが劣悪な環境であることを知り、どうにかしたいとして思いついたのが窃盗だったのでしょう。世間の目を飼い主への批判にもっていきたかったのでしょうが…。高橋りえらを責めるのは、動物好きとして管理人も納得いきませんね。
コメント
「良かれと思って」でも犯罪はいかんよ
しかも自分らで盗んでおいて「2回目あると思いました」って…
本当に「自分達が正しい!飼い主が悪い!」っておもうなら、盗んだ(保護した?)時点で「犬達を救いたいので犯罪者になる覚悟で保護しました」って名乗りを上げるべきだったのでは?
少なくとも盗んだ後にYouTuberとの会話で盗まれたことや自分達を犯人と疑う発言をしている飼い主を変人呼ばわりしてTwitterに上げるのは卑怯者のやることですよ
犯罪は犯罪
ただの窃盗犯です
この管理人の言っている事が全然分からない
この犯人は 地元では有名な愛犬家でとっても優しいおじいちゃんの犬が欲しいが為に 悪い環境だったと嘘をいい拡散した
人が良いおじいちゃんだから もっと良い餌がホームセンターに売っていると言われ 犬の為ならってホームセンターに付いて行っている間に
騙され泥棒にあった
いつも懐いていて可愛がられていた犬達だって飼い主から離れたいとは思って居なかったと思う
それを無理やり盗む奴が 何をもって ペットが可哀想だと言っているのか全然分からない
しかも フードに関しても
高額商品(プレミアムフード)にそこまでの違いがあったり 中身が一般総合食と違いがあった事例は聞いた事が無い
プレミアムフードは排泄後が匂いが少なく少量のうんちになる等で室内飼いしやすくなってる場合が多いが
内容に含まれている栄養は一般食と変わらない
一部専門食もあるが一般食でもある
プレミアムフードを食べていたから寿命が長かったとか 病気にかからなかった等の事例は聞いた事が無い
一般総合食しか食べてないけど 健康で 寿命が長かった話しも沢山ある
何を根拠にプレミアムフードを良しとしているのか分からない
人間も 高くて健康に良い物を食べてる人が良いとは限らないのに
動物愛護の成れの果てって感じ。
「劣悪な環境」って言うけど、周りはともかく、囲いの中はは綺麗にされていたと思うけどな。
ご飯も値段が高い=愛情が有るってわけじゃない。皮膚疾患や内臓疾患が無いなら高いもの食べさせる理由にはならないと思う。
それより、お腹いっぱい食べて、好きな時に寝て、好きな時にトイレをして、好きな時に遊べるの方が犬にとってはいいのでは。
盗みはあかんて。
本当に劣悪な環境で犬が飼育されてるなら真っ当な動物愛護団体が事件前に動いてた筈。
こいつらが所属してた一般社団法人はとっくに認定だかが何年も前に取り消されている。
更にもう消されてたけどもトリミングサロンのクチコミには事件以前にも客の飼育状況に対して要らない口を出して犬を返さないだの揉めていたって投稿されてた。
とにかく自分達の考え方が正しいと信じて疑わない異常者達だわ。
役割分担を決めて犬を盗み出すとか明らかに計画的な犯行だしすぐ成功するとは思えないから明らかになってないだけで余罪が次々と出てきそう。
この犯罪者の擁護していますが、窃盗団アニマルグリーンアップルのもしかしてお仲間?回し者ですか??ドーベルマンの飼い主さんは、指導すれば柔軟に対応してくれてます。愛情たっぷり可愛がってた筈です。なのに、この窃盗団に大事な家族を誘拐されて、挙げ句の果てに窃盗されても仕方ないってかわいそうにもほどがある。自分の中では正義だったかもしれないが、不法侵入+窃盗の罪を犯した時点で正義もクソもないただの全国に顔が知れ渡った悪い犯罪者
ちなみに実家で飼っていた犬も8kg1000円の安い餌を与え続けてましたが、母犬20年、息子犬17年長生きしました〜
いやー、これは保護して人に譲渡して寄付金を受け取る為の営利目的の窃盗でしょ。
営利誘拐と同じだよ。
私もペットサロン経営してますがこの業界の人間だったら誰でも分かりますよ。
動物愛護センターや保健所にいるようなもっと緊急性の高い保護して欲しい動物を無視して人に飼われている、しつけの入ったドーベルマンをわざわざ盗んでまで保護しようとしたのは全く意味がわからない。
保護動物ブームに乗っかった悪質な商売ですね。
こういう団体がいるとちゃんとしている愛護団体にも非常に迷惑ですし、解散してよかったよ。
このトリミングサロンも営業停止でしょうね。
とゆーより、もう誰もこんか犯罪者の所に犬を預けようとは思わないでしょう。
高橋里衣らは飼い主に高いエサを食べさせるようにうるさく言っていたそうですが、間違っていないです。
この意見表示には大いに疑問が沸く。この程度の認識しかない管理人とはどんな人物か?低レベルの動物愛護感情で突っ走った3人組窃盗犯と同等レベルなんでしょうね。
この管理人も犯罪予備軍じゃん(笑)