2023年2月17日22時から、TBS金曜ドラマ『100万回言えばよかった』第6話を放送。『100万回言えばよかった』第6話のあらすじ・ネタバレ・感想をまとめています。
『100万回言えばよかった』第6話あらすじ
『100万回言えばよかった』第6話あらすじをご紹介します。

前回がまだの方は『100万回言えばよかった』第5話のネタバレ詳細をチェック!
莉桜(香里奈)が悠依(井上真央)からの手紙を受け取ったのと同じ頃、直木(佐藤健)は樋口(板倉俊之)と共に、成仏する方法を知る自分たち以外の幽霊を探していた。直木と樋口のことが見えない人々が通り過ぎる中、2人を見つめる姿が…。
そんな中、悠依の引っ越しを知った直木は急いで止めようと譲(松山ケンイチ)の元へ。悠依はハヨン(シム・ウンギョン)に引っ越しを手伝ってもらっていた。
その後、直木は譲の姉・叶恵(平岩紙)に会いに行き、自分が成仏するためのヒントをもらう。それを悠依にも話したことがキッカケとなり、直木は譲が抱える“ある思い”に気づく。
『100万回言えばよかった』第6話ネタバレ
『100万回言えばよかった』第6話のネタバレ詳細です。
「こっち来ないで」という莉桜。彼女は1人、封筒に入った札束を手にしていました。昔、莉桜は危ないことをして金を手にする涼香を止めようとしてましたが涼香の気持ちは変わりません。
直木は樋口と共に幽霊の仲間を探しています。魚住はデートの一件から、悠依の事が気になってる模様。悠依は夏英が引っ越しの手伝いをしに来ていました。
夏英は昔の夫ののろけ話をしており、悠依も楽しそうに聞きます。引っ越し業者と共に水道業者も来てましたが、何か怪しい雰囲気を出していました。
***
夜になり、魚住が悠依の元を訪れます。夏英は夫にそっくりな魚住に戸惑っている様子。魚住を通し、普通に会話する悠依達でした。夏英はとうとう魚住に何も言えず解散。悠依は直木との昔の事を思い出しています。
***
翌日、直木は魚住の実家に行くことに。姉の叶恵が普通に直木を出迎え、何故か樋口もついてきてます。叶恵が言うには、想い残しが無くなったらあなたは消えますと言われる直木。
悠依の家に戻り、直木と共にその旨を伝える魚住ですが悠依は直木は想い残しが無くなったら消えるの?と聞きました。「想い残しが無くなったら、自分から消えたい」と直木は言いました。
動揺する悠依です。すると悠依の家に幽霊の女性が現れます。彼女に連れられ、何処かへ行く直木。残された魚住は悠依がショックを受けるのに戸惑い部屋を出ました。
***
直木の元に行った魚住ですが、「魚住さん、悠依の事好きなんだろ?」と直木に言われます。認めたくない魚住は、純粋に幽霊でも直木の事を好きで居続けられる悠依に引かれてる模様。
結局悠依の事好きなんじゃんと言う直木は、事が済んだら消える気まんまんでした。でもまだまだ整理がつかない胸の内を話します。
悠依が誰かと人生を共に歩むのは嫌。でも、それ以上に悲しい悠依を見たくなく笑ってる悠依でいて欲しいんだよと言う直木に魚住は感動して号泣しました。
***
「あなた達は、最高だ」後日、悠依は莉桜宛に手紙を書いています。昔、遊園地に行った事に触れながら「こっち来んな」と言われた意味を考えていました。
もしかして、こっちって危ない所の事で私を巻き込まない様にしたんじゃないですかと言う悠依。それを受けて、莉桜は涼香の事を思い出していました。
莉桜の500万を持ってくる直木の事に触れます。その後、莉桜が再び涼香の所へ行くと涼香が亡くなっていました。
悠依は、もし莉桜ちゃんが怖い思いをして助けを求めてるなら駆けつけると言います。複雑な顔をする莉桜。
また、直木は魚住と防犯カメラの映像を再度チェック。すると配達に来た男が怪しいと気づきました。調べによると、田中と言う男が容疑者としてあがり捜査を始めます。
また、悠依に莉桜から電話が来ました。何かに怯える莉桜に会って話そうとするも話せず悠依は会って話そうと言います。
***
警察は莉桜をマークしておりその居場所を特定。魚住も行きますがそこには悠依が莉桜と待ち合わせしていました。すると莉桜の前にあの時の車と、謎の女性が現れます。
何してるの?乗りなさいと言われると車に吸い寄せられそうになる莉桜でしたが悠依が声をかけました。しかし莉桜はそのまま車に乗り込みます。そして車は逃走。
魚住は車の行方を追いますが、急に苦しみだしました。叶恵の調べによると、幽霊と一緒ないるとその者は命を削られる事が分かります。魚住に駆け寄り心配する悠依。
『100万回言えばよかった』第6話の感想
『100万回言えばよかった』第6話の感想考察をご紹介します。

今回は相馬が鳥野の気持ちを知りたいと聞いていたのが印象的です。鳥野は複雑な思いもありながら、いつかは消えないといけないと思っているのが切なかったです。
相馬をそれを聞いてなんとも言えない感情になっていたような気がします。さらに尾崎が黒い車に乗ってしまったのはびっくりです。
待っていたように車がきて、相馬が声をかけても車に乗ってしまったのがハラハラしました。運転手が田中だったのがとても恐ろしくて怖かったです。

魚住さんが本当に優しくて良い人すぎる。確かに魚住さんが出会った悠依は、最初から今現在まで、とにかく真っ直ぐに直木のことが大好きだから、直木のことが好きな悠依を好きなんだってわかるけれど、それを素直に受け入れているのって、本当に凄いと思う。
そして魚住さんのお姉さんの最後の表情が引っかかりましたね。直木と魚住さんが歩いている後ろ姿が妙に気になったので、もしかしたら二人の人格がミックスするとかあり得るのかなって思ったのに、二人とも消えるパターンかも。

魚住さんの号泣シーンが素敵でした!あんなに真っ直ぐな気持ちで生きている魚住さんは、直木と悠依に出会うべくして出会ったのだと思いました。
せっかく莉桜が悠依を頼ってくれたのに、あそこで連れ去れてしまうなんてショックでした。直木もあの男に殺されたのでしょうか。だとしたら本当に許せません。
直木の言葉を伝えてくれた魚住さんがいなくなったら、2人はどうなっちゃうのでしょう。イエスのノーだけでは限界ありますよね…。

魚住が悠衣の事を好きになっているのに、我慢することがやっと。でも好きなのは一途に直木の事を好きな悠衣で矛盾している葛藤。
直木とのリアルなやり取りはさすがでした。松山ケンイチさんの演技の深みと佐藤健さんの恋人への思いもすごく伝わりました。いなくなる寂しさはあっても、やはりずっと一緒にはいられないその事を今後悠衣が納得行く形で伝えられたらどんなにいい事か。
成仏できない人達がもしかしたらいるかもしれないと思うと難しいですね。魚住のお姉さんが感じた違和感が、直木の霊に命を削られている事なら、今後更にどんな展開になるのか想像もできません。
事件では莉桜は犯人ではなかったですが、英介の反応が怪しすぎます。莉桜を連れ去った田中達の仲間なのかはわかりませんが、悠衣はあまり一人で動いてほしくないです。直木も魚住も悲しむ顔は見たくないです。

やはり涼香を手にかけたのは謎の男だった。田中希也と名前も分かり、大きく捜査が進展した今話。さらに「ちーちゃん」と呼ばれる謎の女性はどんな役割を果たしているのか。
迎えに来られ、逆らわず莉桜が車に乗ったことから支配する側だったのは間違いなさそう。事件の真相が暴かれるのが待ち遠しくてなりません。気になるのはちょくちょく現れる菊地凛子扮する幽霊。
戸惑ったような弱気な態度が可愛らしく、いったいどんな因縁があってこの世に残っているのか、彼女のストーリーも早く知りたいものです。魚住叶恵の家で子供たちと本当に楽しそうだった樋口昌通。
生きていた時の記憶が何か関係しているのかもしれません。魚住譲の体調不良が、何度も乗り移られているせいなら直木との接し方もこれから変わってくるはず。
譲と悠依の気持ちの通じ合う未来はあるのか。気になることだらけのストーリーで次回が待ち遠しい!

どうやら、一気に事件が解決の方向に向かいそうな気がします。一体何があったのか、その真相を早く知りたいです。直木は、幽霊となっていつまでも悠依のそばにいるわけにはいかないでしょう。
生きている者は、現実を受け止めて生きていかなければなりません。魚住が悠依を好きになったのは想定外ですが、それも現実です。直木が消える日が来ると思うと、悠依は怖いし切ないと思いますが、事件が解決したら、直木は成仏するのが一番いいと思います。
『100万回言えばよかった』次回予想
『100万回言えばよかった』次回予想をしていきます。
とうとう消える事に向けて腹を決め動き出した直木ですが、そう簡単に成仏する方法など見つからないみたいですね。
しかし想いのこしがあると無くなると成仏するというのは本当だと思います。また、莉桜の事は彼女自身も苦しめられているので魚住と悠依が助けに入り犯人と戦うこととなると予想します。
そこで直木も直木なりの方法を使ってサポートにまわったりすると思われます。犯人は、直木に近しい誰かだと予想します。そして莉桜を救う流れになるでしょう
コメント